![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:42 総数:521249 |
9月30日・カットコーン![]() ![]() ![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・大豆とツナのドライカレー ・カットコーン(スチコン) ・スープ ★今日のカットコーンは北海道産でした。にんじん・たまねぎも北海道産でした。カットコーンは,スチコンで蒸しました。 ★子どもたちの感想から 「今日のだいずとツナのドライカレーとごはんとの組み合わせがとてもよかったです。スープもカットコーンもすごくおいしかったです。」 (4−1) 「こんかいのだいずとツナのドライカレーがごはんとあって,ものすごくおいしかったです。カットコーンもたべやすかったし,おいしかったです。」 (4−1) 「カットコーンがあまくて,食べやすくておいしかったです。」 (3−4) 9月27日・京野菜について知ろう![]() ![]() 京都で京野菜が昔からとぎれることなく,作られてきている理由を考え,発表しました。 ・おいしい ・栄養がある ・体にいい 等の意見がでました。京都のいろいろな伝統的な行事等とも関わっていることも伝えました。 ★子どもたちの振り返りから 「京野菜は思ったより,たくさんあったのでびっくりしました。聞いたこともない京野菜もあったけれどなんとなくわかりました。かみしばいで九じょうねぎのことについて知ることができました。」 「京都には,京野菜がいっぱいあると知れたし,不思ぎな形のものがあったから,ほかの地ほうの野菜も知ってみたいなと思いました。」 「京野菜には,たくさんのれきしがあるとしってびっくりしました。昔から今まで伝わってきた野菜だから,私たち大人になってもこの野菜とれきしがのこっているといいなと思いました。たくさんのやさいを知れておもしろかったです。」 9月27日・「和(なごみ)献立」![]() ![]() ![]() ・ごはん ・牛乳 ・梅ひじきごはん(具) ・鶏肉とピーマンのごまいため ・すまし汁 ・おはぎ ★子どもたちの感想から 「すましじるとうめひじきごはんのぐがおいしかったです。また,つくってほしいと思いました。」(2−3) 「にんじんがきらいだったけど,やさいのきんぴらに入っているにんじんはとってもおいしかったです。これからは,食べられそうです。」(3−2) 「けいにくとピーマンのごまいためがさわらかでおいしかったです。」(2−1) 「おはぎがあまかったです。」(2−2) ★今日のランチルームは,3−4でした。「和(なごみ)献立」のビデオを見ながら,給食を食べました。一緒のテーブルで食べていた児童は,最初,梅ひじきごはん(具)が 「無理〜!!」と言っていましたが,ごはんにまぜてとか,他のものと交互に食べて等と声をかけると,「大丈夫,食べられる―」と言っていました。 9月27日・鶏肉とピーマンのごまいため![]() ![]() ![]() ピーマンは下処理作業区域で半分に切り,へた・種等を取り除き,調理作業区域で切り,スチコンで下調理をし,使用しました。 9月26日・さばのたつたあげ![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・さばのたつたあげ ・野菜のきんぴら ・いものこ汁 ★子どもたちの感想から 「さばのたつたあげとむぎごはんをいっしょにたべるとおいしかったです。」(2−1) 「いものこじるのさといもがもふもふしていてとてもおいしかったです。また,つくってください。」(2−3) 「いものこじるがおいしかったです。もうすこし,さといもをふやしてください」 (2−2) 全校練習
全校練習を行いました。開会式や全校ダンス,エール交換などを練習しました。エントリー種目では本番さながらに盛り上がりました。運動会当日が楽しみです。
![]() ![]() ![]() 9月25日・豚肉のケチャップ煮![]() ![]() ![]() ・味つけコッペパン ・牛乳 ・豚肉のケチャップ煮 ・たっぷり野菜のビーフン ★子どもたちの感想から 「たっぷりやさいのビーフンがやさいがいっぱいでした。つくってくれてありがとうございます。」(2−1) 9月24日・肉じゃが![]() ![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・肉じゃが ・切干大根の煮つけ ★子どもたちの感想から 「わたしは,むぎごはんとにくじゃががとてもおいしかったです。ほかのきゅうしょくもたくさんたべてたべものをしっかりあじわいたいです。」(2−3) 9月25日・はるさめスープ![]() ![]() ![]() ・ごはん ・牛乳 ・肉みそいため ・はるさめスープ ★子どもたちの感想から 「はるさめスープのはるさめとうずらたまごがおいしかったです。あじがさわやかでおいしかったです。またつくってください。」(2−1) ★今日のランチルームは5−3でした。おかずのおかわりにたくさんの子どもたちが並んでいました。 9月20日 3年生 運動会練習
運動会本番に向けて,練習にがんばって取り組んでいます!
今日は運動場で「勝利をとるとるトルネード」の練習をしました。 だんだんコツが分かってきましたね。勝敗が楽しみです! ![]() ![]() ![]() |
|