![]() |
最新更新日:2025/08/25 |
本日: 昨日:7 総数:262352 |
前日準備
いよいよ明日が本番です。前日準備は高学年児童全員で行いました。最初の指示を聞いた後はそれぞれが自分で考えて動く姿がたくさん見られました。天気にも恵まれそうです。たくさんのご参観をお待ちしています。
![]() ![]() ![]() 運動会係活動
運動会を目前に控え,各係で打ち合わせをしています。子ども達は自分の出る種目に加えてたくさんの係活動で運動会を支えます。どうぞ裏方の仕事をする子ども達にも注目してください。
![]() ![]() ![]() 組体操
運動会本番を間近に控え,組体操の練習も仕上げの段階です。
体についてしまう砂埃をはらうこともせず,みんな真剣な表情で一つひとつの技に取り組んでいました。 運動会最後のプログラム“You can do anything!”,どうぞご期待ください。 ![]() ![]() ![]() 6年理科
6年生は水溶液の性質を調べています。
ムラサキキャベツの液を使えばリトマス紙のように,水溶液の酸性・中性・アルカリ性を見分けることができると知り,みんなで作ってみました。 きれいな紫色の液を使うとどのような結果になるのか…?次回の授業が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 組体操 しあげ![]() ![]() ![]() たてわり競技練習![]() ![]() 生き物の様子![]() ![]() ![]() |
|