![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:28 総数:699177 |
5・6年生 体育科「組体操練習」 3
運動場に出て,自分たちの位置の確認をしていきました。
![]() ![]() 5・6年生 体育科「組体操練習」 2
波の技が始まると,自分たちでしっかりとカウントをとりながら,ゆったりと大きな波を表現することができていました。
![]() ![]() ![]() 5・6年生 体育科「組体操練習」 1
体育館で,波の練習をしました。移動をして,素早く波をする態勢に入って,技を行うことができました。
![]() ![]() 4年生 道徳科「家族の一員」
自分たちがお家で手伝っていることを振り返り,教材を通して,家族の一員として大切なことが何かを考えました。
![]() ![]() ![]() 4年生 算数科「3けた÷2けた」
3けた÷2けたのわり算の仕方について学習をしました。筆算の商を立てるところを話し合って考えを深めました。
![]() ![]() 3年生 国語科「ローマ字」 2
言葉のきまりをしっかりと確認して,書くことを練習していきます。
![]() ![]() 3年生 国語科「ローマ字」 1
ローマ字の書き方を確認しました。きゃ・しゃ・ちゃなどのアルファベット3文字で表す語や,お父さん,お母さんなどの伸ばす音のある語の書き方を学習しました。
![]() ![]() ![]() 2年生 国語科「お手紙」
教科書の「お手紙」を読みました。これからの物語の面白さを学習していきます。
![]() 高学年リレーの練習
朝に高学年リレーの練習をしました。入場の仕方から練習をしています。
![]() ![]() ![]() 梅津北児童館 「うめきたまつり」 12
おいもの重さとお化けの重さあてのクイズ当選者の発表が行われ,当選者が発表されました。
たくさんのイベントがあった「うめきたまつり」で,子どもたちは楽しんでいました。 子どもたちのためにご準備と運営と片付けをしていただいた児童館,地域,PTA役員,西部まち美化事務所の皆様,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() |
|