![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:34 総数:328254 |
3年 スーパー「マツモト」見学![]() ![]() 店内や普段見ることのできないバックヤードを見学し, たくさんのお客さんに来てもらうための工夫を たくさん見つけることができました。 最後には,お店の人に質問をし, いろいろなことを学ぶことができました。 これからの学習では, 見学をしてわかったことや気付いたことを 交流しまとめていきたいと思います。 3年 朝会での紹介![]() ![]() 10月7日(月)から学校の図書室で, 吉祥院図書館で見つけたすてきな取り組みを実践します。 吉祥院図書館の「すてき」を広げるプロジェクト スタートです!! 1年 国語 カタカナの復習![]() ![]() 教科書を見ながら一つ一つ確認していきました。 ・シ ・ソ ・ン ・ツ などが 難しかったです。 3年 運動会に向けて 2![]() ![]() 一緒にお弁当を作る競技をします。 今日は,そのお弁当の中身を作りました。 おにぎり,ハンバーグ,たまごやき,ブロッコリー,りんごと おいしそうなものがいっぱいできました。 一緒に連する日が楽しみです。 10月 朝会![]() ![]() 歴史的勝利を収めました! ラグビー選手に限らず 一流アスリートがとても大切にしていることは ハードな練習に加え『睡眠と栄養』だそうです。 今日の朝会では,校長先生から睡眠についての話がありました。 キーワードは「2つのホルモン」と「光」です。 どのような話だったか,家でお子さんに聞いてみてください。 子どもの頃の睡眠は,今後よりよい人生を送るためにもとても重要です。 大きな行事が続く2学期, 今一度,早寝・早起き・朝ごはんを!! 3年 社会科 スーパーの見学に向けて![]() ![]() どんなところを見学させてもらおうか どんな質問をしようか グループで相談しました。 「バックヤードが見たいな。」 「ガラス越しにちょっと見えてるなあ。気になる!」 「チラシに載せるものはどうやって決めているのかな?」 「毎回違うよね。」と 話が弾んでいました。 見学の日を心待ちにしている子どもたちです。 3年 運動会に向けて 1![]() ![]() 一緒にする競技の練習をしました。 どうやったら,けがなく楽しくできるかな と チームで考えました。 3年 What do you like?![]() ![]() ![]() 「What do you like?」の使い方を覚えて, 好きなものを伝え合いました。 「What color do you like?」 「I like blue.」と 好きな色を答えたり,好きな食べ物やスポーツについても話したりしました。 学習の最後には, 「Who am I?」クイズで, 友だちの好きなものを考えました。 6年 理科 水溶液の性質![]() ![]() 酸性,中性,アルカリ性に分類しました。 リトマス紙をピンセットで取り出すのに一苦労・・・ どの班も協力して実験を進めることができました。 1年 算数科 おおきさくらべ![]() ![]() 教科書で机のたてとよこの長さをはかったりしました。 見た目で分かりそうなことも きちんとしょうこを見つけたり 言葉で説明したりしました。 |
|