![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:111 総数:1438775 |
第3回 テスト終了!![]() ![]() 台風が近づいています。天候も不安定です。相変わらず蒸し暑い日々が続きますが、体調管理には十分に気を付け万全の状態で10月8日(火)を迎えてください。残り限られた練習の時間を大切に、令和初の藤中祭の有終の美を飾ってください。 (※写真左は1年生の、右は2年生のテストに真剣に取り組んでいる様 子です。) 全校集会(4限)
2日間のテストが終了し、
久しぶりに全校生徒が体育館に集まりました。 始業式以降の表彰が大勢なされました。 奥から、 美術部、水泳部、陸上部、ラグビー部、ワンダーフォーゲル部。 本校生徒の活躍が、各方面で認められているのは素晴らしいことですね。 校長先生からは、ワンダーフォーゲル部女子の競技後のエピソード、 さらに、O先生のアジア大会出場(柔道・形)の紹介がなされました。 秋、今度は新人戦のシーズンです。 また朗報が届くのを楽しみにしています。 ![]() ![]() 11組 調理実習の様子![]() ![]() ![]() 本日11組は、藤中農園で収穫した「ジャガイモ・サツマイモ・玉ねぎ」を食材にして、「チンジャオロースとお味噌汁」を作りました。代表の男子がわざわざ校長室まで迎えに来てくれて、昼食のおもてなしを受けました。平易な言葉ですが、 「美味しかった!!」 というのが率直な感想です。「難しかったところはどんなところでしたか」と聞きますと、「野菜を細かく切るところでした」と答えてくれました。しかし、盛り付けの様子を見ていると、手慣れたもので手際よく丁寧に作業していました。さらに感心したのは、食べ終わるとすぐに自分の食器を洗い始めたことでした。3年生の頑張りと、それを見習う1・2年生の成長に大変うれしくなりました。いつも心のこもった料理に感心しています。本日も 「ごちそう様でした!!」 そして、ありがとうございました。 |
|