|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:114 総数:551535 | 
| 3年生 英語 What 〇〇 do you like?  終わったら「What color do you like?」「I like red」と 楽しそうに会話していました。 5年社会見学〜カップヌードルミュージアム 具材選び〜
 カップヌードルのマイカップのデザインを終えると好きな具材を選びます。 4種のスープから1種,12種の具材から4種を選びオリジナルカップヌードルの完成です。出来上がったカップヌードルを嬉しそうに持ち帰りました。お家でおいしく食べてくださいね。    5年社会見学〜伊丹スカイパーク 飛行機を見ながら〜   飛行機が目の前に見える広い公園を満喫しました。 飛行機を眺めたり,遊具で遊んだり,おにごっこをしたり,飛行機と競争したりと思い思いの楽しみ方をしていました。 5年 社会見学〜マイカップを作ろう!〜  まずは,カップに絵を描きました。 マジックを使ってそれぞれが好きな絵を描いていくと,世界に一つしかないカップが出来上がりました。 できた人からいよいよ具材選びに向かいました。 5年社会見学〜展示館ゲーム編〜
 展示館では思い思いの車をデザインするゲームがありました。 自分でデザインした車が大画面上で走行するゲームでした。個性ある車を楽しそうに走らせていました。自分の考えた未来の車が実際に走る日が来るのかもしれないねという話もしていました。    5年 社会見学〜お弁当〜   伊丹スカイパークに到着すると,目の前に大きな飛行機が見えてきました。大興奮の子どもたちでした。お弁当を食べている間にも飛行機の離着陸を何度も見ることができました。 5年社会見学〜ダイハツ工場見学〜   最初に動画で車製造の工程を確認した後,実際に工場に見学へ行きました。 工場内は撮影禁止だったため写真は到着後と動画で学習をしている姿です。 5年 社会見学〜ダイハツ工場展示館〜  初期のダイハツ号の三輪自動車を見たり,その後の自動車の変化に驚いたりしていました。 オリジナルの車を描くゲームもあり,とても楽しんでいました。 5年 社会見学〜出発!〜  詩を楽しもう 自分が気に入った詩を選び,タブレットを使用して理由を書き込みました。 人によって,気に入る理由や感じ方が違っているのが,面白いですね。 | 
 | |||||||||||