京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up1
昨日:18
総数:249947
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
20日(金)人権参観日・懇談会 25日(水)銀行振替 27日(金)お話玉手箱 10月1日(火)朝会 委員会 3年社会見学 3日(木)代表委員会 8日(火)児童朝会 9日(水)4年モノづくり殿堂工房学習 10日(木)銀行振替 11日(金)お話玉手箱 16日(水)運動会(予備日18日)21日(月)4年自転車教室(予備日22日) 22日(火)たてわりジャンボ 5年京の匠ふれあい事業 23日(水)学校保健委員会 24日(木)4年社会見学 25日(金)お話玉手箱 26日(土)6年陸上記録会・持久走記録会 29日(火)クラブ活動 生き方探求チャレンジ体験 中京中学校から

3年総合 農業体験1

3年生は八百一さんのご協力を得て,農業体験をさせていただきました。
京都のど真ん中にこんな畑があるなんて…。
子どもたちは目をキラキラさせながら学習していました。
画像1
画像2
画像3

5年 総合的な学習

画像1
画像2
画像3
「働く」という事について1学期から学習をしています。今日はゲストティーチャーを4人お迎えして働く喜び,やりがい,しんどさについてお話を伺いました。共通していること,職種により違う事をしっかり聞きとれたと思います。スチューデントシティ学習に向けて自分事として働くことについて考えたり話し合ったりしたいと思います。

わくわくランチ

画像1
画像2
画像3
 今日のジャンボ遊びの時間は運動会のたてわり競技の種目を決めました。6年生が再度競技の仕方を確認して,低学年の児童が分かりやすいようにみんなで決めていました。

1年生 音読

1年生がグループごとに「ゆうやけ」という教材の音読練習をしています。友達と交代しながら読んでいる子ども達の顔は笑顔でいっぱいです。何にでも一生懸命取り組む子どもの姿から元気をもらいました。
画像1画像2

参観 懇談会

人権についての学習は日常生活の中にもたくさんあります。自分も友達も大切にできる子どもを育てるため,ご家庭と協力して子どもの心を育てていけるようこれからも頑張りたいと思っています。
画像1
画像2

参観 懇談会

画像1
人権に関わる授業参観と懇談会を行いました。各学年テーマを決めて毎年9月に取り組んでいます。道徳や社会などの学習を通して人権について考えました。
画像2

5・6年体育科

5年生,6年生は運動会に向けて組体操の練習を始めています。
5年生にとっては初めての組体操。なかなかうまくいかない技もありますが,みんな一生懸命に練習を頑張っています。
6年生は2回目なのでできる技も多いですが,2人,3人,5人…とみんなで力を合わせて作り上げる技の確認をしています。
本番ですばらしい技を披露できるよう,安全に気をつけて練習を進めていきます。
画像1
画像2
画像3

1年体育科

1年生は初めての運動会に向けて,50mを走る練習をしました。
2年生が上手なお手本を見せてくれ,みんなゴールまで一生懸命に走りきることができました。
画像1
画像2
画像3

本日の給食

9月3日(火)

 今日の献立は,ごはん・牛乳・夏野菜のかきあげ・かみなりこんにゃく・赤だしでした。夏野菜のかきあげにはゴーヤが入っています。サービスホール前の給食紹介のコーナーには,学校でとれた立派なゴーヤが展示してあります。緑のカーテンになったゴーヤの畑には,まだまだ実がなっています。夏野菜のかきあげは,ちくわの食感やカボチャの甘みとともに,ゴーヤのほのかな苦みがアクセントになっておいしくいただきました。
画像1
画像2
画像3

児童朝会 縦割り競技の説明

児童朝会で計画委員と代表委員の人たちが運動会の「縦割り競技」の種目説明をしました。ステージの上で順番に実際に行って見せてくれました。これから縦割りグループで誰が何をするかを決めたり個別の練習をしたりする予定です。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

教育目標

いじめ防止基本方針

地震・台風に対する措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立洛中小学校
〒604-8804
京都市中京区壬生坊城町57-1
TEL:075-841-0260
FAX:075-841-0396
E-mail: rakuchu-s@edu.city.kyoto.jp