![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:18 総数:548690 |
10月1日給食![]() ・ごはん ・牛肉とれんこんの煮つけ ・だいこん葉のごまいため ・すまし汁 ・しば漬 でした。 今日は,10月分の和献立で,今が旬の「れんこん」「えのきだけ」や,京都の大原で生まれた「しば漬」,「かつお節」「だし昆布」でとった出汁を使った献立でした。 牛肉とれんこんの煮つけは,れんこんの食感を味わえる献立でした。甘さのある味つけで,ごはんとの相性も良かったです。 しば漬は,少し苦手な児童からも「ごはんと一緒に食べると美味しかった」「はじめて食べれた」などの声を聞かせてくれました。 9月30日給食![]() ![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・さんまのしょうが煮 ・高野どうふと野菜のたき合わせ でした。 さんまのしょうが煮は,時間をかけて煮たので,骨まで柔らかく,味が染み込んでいました。児童からは「ごはんと一緒に食べると美味しかった」「柔らかくて食べやすかった」などの声を聞かせてくれました。 高野どうふと野菜のたき合わせは,高野どうふに,削り節でとった出汁の味が染み込んでいて,出汁の旨味を感じる事ができました。 |
|