1年 算数「3つのかずのけいさん」
3つの数の計算(〇+〇+〇)の問題の解き方を考えました。数図ブロックを使ったり,図を書いたりして考え,式に表しました。問題と図,式を結び付けての説明もがんばってしていました。
【学校の様子】 2019-10-01 18:59 up!
全校ダンスの練習(4年生)
中間休みには,高学年を対象に全校ダンス練習がありました。初めてでしたが,5・6年生の係の人を見ながら,体を動かすことができていたと思います。運動会までには,しっかり覚えてくれると思います。
【学校の様子】 2019-10-01 18:59 up!
1年 生活「あさがおの種をあげよう!」
たくさん収穫したあさがおの種をどうしよう?と聞くと,「プレゼントしたい!」と子どもたち。そこで,小さな封筒を作って家族や友達にプレゼントすることにしました。種を入れた封筒には,テープや絵で飾り付けをしました。「早くあげたいな〜。」「喜んでくれるかな」と楽しみな様子でした。
【学校の様子】 2019-10-01 18:59 up!
1・2年 体育「おみこしリレー」
団体演技「Y・M・C・A」では,ダンスの後におみこしリレーをします。二人で協力して,おみこしを落とさないよう走ります。まだルールを覚えたばかりですが,どうしたら速くなるのかも考えていってほしいと思います。
【学校の様子】 2019-10-01 18:59 up!
10月の朝会(4年生)
朝会では,校長先生から「運動会は本気を出せ!!」「そして,一生懸命を楽しめ!」というお話がありました。12日の運動会に向け,全力を出し切れるように楽しんで取り組んでいきましょう。
【学校の様子】 2019-10-01 18:58 up!
【6年 外国語】
サウンドテニスを行っています。今日は「P」から始まる単語集めです。
【学校の様子】 2019-10-01 17:48 up!
【5・6年 運動会ダンス係】
休み時間にダンスを教えてくれています。
その後数名で確認していました。
【学校の様子】 2019-10-01 17:48 up!
【6年 朝ラン】
【学校の様子】 2019-10-01 17:48 up!
【6年 朝ラン】
今日も朝からがんばりました。タイムや周数など最高記録が出ています。
【学校の様子】 2019-10-01 17:48 up!
5・6年生 組体操
運動会まであと少し。
みんなで力を合わせて頑張ります。
【学校の様子】 2019-10-01 17:48 up!