運動会13【6年3色対抗リレー】
6年生3色対抗リレーです。さすがは最高学年。スピード感が他学年とは違います。迫力あるレースの結果は,見事青組の勝利でした。
午前中の種目が終わり,赤350点 白360点 青350点 大接戦です。
さて,午後からどんなドラマがあるのでしょうか?
【学校の様子】 2019-09-28 13:25 up!
運動会12【4年3色対抗リレー】
4年生3色対抗リレーです。
バトンパスも上手くなりました。
大接戦のレースに会場も湧きました。懸命に走り切る姿は素晴らしいです。
【学校の様子】 2019-09-28 13:24 up!
運動会11【2年3色リレー】
2年生の三色リレーです。
2年生は,半周ずつ走って輪っかのバトンを渡していきます。
結果は,白組が1位になりました。
【学校の様子】 2019-09-28 13:23 up!
運動会10【つなひき】
つなひきが始まりました。
1年生から6年生のエントリー種目です。
どの色も力のかぎり,綱を引いていました。
【学校の様子】 2019-09-28 13:22 up!
運動会9【玉入れ】
今年から玉入れのかごを新しくしました。ぴかぴかです。
1年生から6年生のエントリー種目です。
各色,一つでも多く玉を入れようと懸命です。
結果は,白組45こ,赤組45こ,青組44こと大接戦でした。
【学校の様子】 2019-09-28 13:21 up!
運動会8【6年団体演技(Everybody in full bloom〜咲かせよう未来への花〜)】
さあ,6年生の集大成,団体演技の時間がやってきました。6年生は,この日まで,難しい技も最後の最後までねばり強くあきらめずに,体操服がどろどろになるくいらい,毎日練習を重ねてきました。期待通り,最高学年としての姿を見せてくれました。グランドになびいた青色の旗と黄色の旗のコントラストや規則的な動きなど,「静」と「動」が混じってとっても美しかったです。何より,一体となっていた組体操。素晴らしかったです。演技の最後には,学年全体でタッチをして退場した時,胸が熱くなりました。
【学校の様子】 2019-09-28 13:20 up!
6年生団体演技 その2
感動の演技をありがとう。6年生の児童のみなさん。
みんなから憧れられる最高の6年生の姿でした。
【学校の様子】 2019-09-28 13:17 up!
運動会7 団体競技 5年騎馬戦〜Inspire the next〜
5年生の団体競技,騎馬戦です。練習の始めころには,騎馬を組むことも難しかったですが,何度も繰り返し練習してきたので,怪我することなく,無事に騎馬戦を行うことができました。個人戦,大将戦と2戦行いました。それぞれの色で作戦を立て,本番に挑みました。軍配は・・・・・青組白組の同点勝利でした。
【学校の様子】 2019-09-28 13:17 up!
運動会6 団体演技 2年GENERATION〜いっしょにいこう〜
2年生の団体演技です。ピカベストを着て,元気いっぱい,一体感のある楽しいダンスでした。声もばっちり合わせて,見ている周りのみんなが笑顔になる楽しいダンスを披露してくれました。昭和から平成にかけての曲が使われ,どこか懐かしくて,2年生の愛らしい姿が印象的でした。
【学校の様子】 2019-09-28 12:23 up!
運動会5 団体競技 3年WE DO〜まきおこせ高倉の風〜
3年生の団体競技です。
みんなで力を合わせて竹の棒を運び,コーンを中心にぐるぐると回ります。
遠心力を使って,内と外でバランスをとりながら回ります。白熱の勝負は,赤組の勝利でした。
【学校の様子】 2019-09-28 12:19 up!