![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:46 総数:699161 |
5年生 図画工作科「お話の絵」
お話の絵の彩色にとりかかっています。細かいところまで丁寧に塗ることができています。
![]() ![]() ![]() 3年生 算数科「あまりのあるわり算」
あまりのあるわり算の文章問題を学習しました。何を求めていて,何があまるのかを大切にすることを確認しました。
![]() 2年生 道徳科「あぶないよ」
グループで話し合いながら,毎日安全に暮らすために大切なことを考えました。
![]() ![]() ![]() 2年生 算数科「3けた−2けたのひき算」
3けた−2けたのひき算の仕方について学習しました。十の位が引けない場合にどのように筆算で計算すればよいのかを考えました。
![]() ![]() 1年生 国語科「カタカナの練習」
カタカナの「ム」「メ」を練習しました。特に「メ」のかき順を子どもたちで確認しながら学習をしました。
![]() 1年生 図画工作科「お話の絵」
ローラーで描いた道をもとに,創造を膨らませて,車などを描いています。
![]() ![]() 1年生 体育科「運動会に向けて」
体育館で,運動会に向けてダンスの練習をしました。
![]() ![]() 3組 算数科「グラフをつくろう」
グラフにする学習をしました。グラフから読み取ったり,グラフをかいたりして学習しました。
![]() ![]() 4年生 校外学習「蹴上浄水場・疏水記念館」 20
最後に,今日の学習を今後に生かすことを確認しました。社会科の学びに校外学習でわかったことをまとめていきます。
![]() ![]() 4年生 校外学習「蹴上浄水場・疏水記念館」 19
小雨の中,学校に戻ってきました。少し歩きづかれたようです。
![]() |
|