6年の社会
9月27日(金)6年生の社会の授業です。テーマは歴史。明治維新をはさんだ時代の文化を考えます。いわゆる文明開化というものですね。
【校長室より】 2019-09-27 16:21 up!
3年生と4年生の 図工です。
9月27日(金)1時間目3年生と4年生とも図工の時間でした。ともにテーマは「お話しを絵にしよう」です。子どもたちの感性が広がります。
【校長室より】 2019-09-27 16:16 up!
5年生 休み時間
【学校の様子】 2019-09-27 16:12 up!
5年生 国語科の学習
【学校の様子】 2019-09-27 16:12 up!
5年生 国語科の学習
【学校の様子】 2019-09-27 16:12 up!
5年生 校長先生による特別授業
2時間目に校長先生の特別授業がありました。
内容は・・・
「なるほど」という声がたくさんでていました。
【学校の様子】 2019-09-27 16:12 up!
今日のモモちゃん
あ!えさピョン!
キャベツより・・・・
ニンジンが好きピョン!
みんなは好き嫌いせず
なんでも食べてピョン!
【学校の様子】 2019-09-26 19:49 up!
1年 算数「かさくらべ」
いろいろな入れ物を使って「かさくらべ」をしています。片方の水をもう片方に移し替えたり,同じ大きさのコップで何杯分になるかで比べたりしました。入れ物の高さが高いほうがかさが大きいと予想した子が多かったのですが,学習後には高さは関係ない,いくつ分で考えるとわかりやすい,などと気がつくことができました。
【学校の様子】 2019-09-26 19:47 up!
1年 朱六タイムを聞いて・・・
今日は,4年生の「みさきの家」の発表でした。1年生にとってはまだ先のことですが,早く行きたい!と思った子が多かったようです。少しずつですが,全校の前で感想を伝えようとする子が増えてきました。
【学校の様子】 2019-09-26 19:47 up!
朱六タイム発表(4年生)
今朝は,朱六タイムで四年生の発表でした。夏休み前に行った「みさきの家」での思い出について発表しました。みんなしっかりと大きな声で伝えることができたと思います。たくさんの保護者の方にも見に来ていただき,ありがとうございました。
【学校の様子】 2019-09-26 19:38 up!