![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:19 総数:335389 |
20日(金)6年生 京くみひも体験![]() ![]() 20日(金)6年生 京くみひも体験
「京の『匠』ふれあい事業」で,京くみひも工業協同組合から講師をお招きし,くみひもの体験をさせていただきました。子どもたちはきれいな模様ができるのがとてもうれしい様子でした。
貴重な体験をさせていただき,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 20日(金)3年生 音楽の学習
音楽室で学習しています。リコーダーの練習をがんばっています。
![]() ![]() 20日(金)学習の様子
3組は,本の読み聞かせを楽しんでいます。1年生は算数で,かさ(体積)について学習しています。4年生は書写で,硬筆の学習をしています。
![]() ![]() ![]() 20日(金)3年国語「つたえよう,楽しい学校生活」
グループで1年生に向けて発表しました。3年生で学習している社会や外国語活動などで,どんなことをしているのかについて発表しました。1年生もしっかりと発表をきいていました。
![]() ![]() ![]() 19日(木)3組社会 スーパーマーケット見学
3年生で地域のスーパーマーケットへ見学に行きました。3組は,タブレットの写真機能を使って見学したことを記録しました。
![]() 19日(木)3組社会 スーパーマーケット見学
3年生で地域のスーパーマーケットへ見学に行きました。お店の方だけでなくお客様にもお話をうかがいました。
ご協力いただき,ありがとうございました。 ![]() ![]() 19日(木)6年理科「水溶液の性質」
リトマス紙を使って,酸性・中性・アルカリ性のどの性質か調べています。
![]() ![]() ![]() 19日(木)1年生 国語の学習
国語では説明文の学習をしています。漢字の学習もとても楽しいようです。
![]() ![]() ![]() 19日(木)5年音楽「和音の美しさを味わおう」
「こげよマイケル」の曲の3部合唱について学習しています。すてきな響きのある3部合唱になってきました。
![]() ![]() |
|