2学期中間テスト前の学習会のようす
明日から2学期の中間テストが始まります。
2日間とはいえ,文化祭を終えた生徒の
皆さんにはなかなかハードなときです。
学習会では教え合い,クイズ形式で
学ぶもの,廊下でも学び合うものなど
いろいろばスタイルが見られました。
生徒たちはテストに向けて,しっかりと
取り組んでいました。
【学校の様子】 2019-09-26 09:33 up!
文化祭2日目 4
【学校の様子】 2019-09-26 09:26 up! *
文化祭2日目 3
【学校の様子】 2019-09-26 09:20 up! *
文化祭2日目 観客席
【学校の様子】 2019-09-25 20:20 up! *
文化祭2日目 2
有志の発表にも3年生がたくさん出演し、素晴らしい発表してくれました。
恒例の職員合唱では、ブルーハーツの「青空」を熱唱しました。
【学校の様子】 2019-09-25 20:19 up! *
文化祭2日目 1
文化祭2日目は、体育館で午前中は各学年の舞台発表。午後からは、吹奏楽部の演奏から始まり、有志による発表を行いました。午前中の舞台発表は各学年のカラーが出た、内容の濃い発表でした。3年生は修学旅行の思い出と、修学旅行を通して学んだ平和学習について、劇やスライド・ナレーションを通して伝えました。限られた時間で、壮大な発表を作り上げるのは、大変ではありましたが、充実した、達成感のある発表となりました。全体を通して生徒会役員のメンバーや図書文化委員をはじめ多くの委員会のみんなが、たくさんの企画・催しを準備してくれていました。本当に楽しめる文化祭でした。
【学校の様子】 2019-09-25 20:19 up! *
文化祭1日目
今年度も昨年度に引き続き、エミナースのホールで合唱コンクールを行いました。
どの学年も、取り組み期間に練習に励んだ成果をしっかり出せていました。
3年生は、大原野中学校で最後の合唱コンクールということもあり、“さすが!”といった歌声を響かせていました。
【学校の様子】 2019-09-25 20:18 up!
合唱コンクールに向けて(練習風景・プレコンクール)
三年生は最後の文化祭に向け、一人一人が気持ちをこめて、全力で取り組んでいました。
【学校の様子】 2019-09-25 20:18 up!
秋季 野球部 (於桂中学校)
はやいところでは8月下旬から秋季大会が
開催されています。
さて9月14日(土)桂中学校で野球部の秋季大会
予選リーグの一試合が行われました。
洛西中との対戦で,8対1でコールド勝ちでした。
ユニフォームのグリーンが良く映えていました。
【部活動】 2019-09-24 09:33 up! *
文化祭 1年展示作品「デジタルアート」
みんなで協力して作りました。
完成するまでは「これどんな絵になるんだろう」「ちゃんとできてるかな・・」
と不安になるときもありましたが、素晴らし作品を作りあげてくれたなと思います!
最後まで集中してよく頑張ってくれました。
【学校より】 2019-09-20 12:33 up!