![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:128 総数:819171 |
進路保護者会
本日26日(木),午後2時から会議室におきまして,進路保護者会を開催させていただきました。およそ50名の保護者の参加がありました。京都府立洛北高等学校および京都成章高等学校から公立・私立全般のお話やそれぞれの学校の特色など幅広くお話をしていただきました。これからの進路に向けて,今後ともよろしくお願いいたします。
![]() ![]() 総括考査3始まる!
本日26日(木)から全学年で「総括考査3」が始まりした。今回のテストから全学年で実施しています。全生徒は一生懸命に問題に取り組んでいました。5年生から9年生は明日も予定されています。ラスト1日がんばってください!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生け花
本日25日(水)午後,花を生けに来ていただきました。毎月,花で学校中をきれいにしていただいております。昇降口や廊下に色とりどりの花が飾られています。いつも本当にありがとうございます。学校におこしの時には,是非とも,ご覧いただければと思います。
![]() ![]() English Day
本日25日(水),朝の登校の様子です。毎週水曜日は「English Day」で,様々な場面で英語でしゃべるようにみんな意識しています。朝から大きな声で「Good Morning」であいさつをしてくれていました。
![]() ![]() 放課後の部活動
本日24日(火)も総括考査1週間前に入っていますが,試合の近い部活動は放課後の練習を行っていました。どの部活動も短時間でしたが,集中して取り組んでいました。この後は,家庭学習にもしっかりと取り組んでください!
![]() ![]() 総括考査前学習会
本日24日(火)も今週木曜日から始まる総括考査3に向けて,後期課程では放課後学習会が行われました。集中して取り組んでいました。帰宅後も,家庭学習にもしっかり取り組んでください。
![]() ![]() 7年 ビジネスマナー講座
本日24日(火)6限,第1体育館におきまして,7年生がいよいよ来月に迫った「行き方探究チャレンジ体験(職場体験)」に向けて,事前学習の一環として,京都すばる高校の生徒のみなさんによる「すばる式ビジネスマナー講座」が行われました。立礼の仕方などを教えてもらうだけではなく,様々なことを教えていただき,改めて気づかされる部分が多々あったと思います。京都すばる高校の皆さん,本当にありがとうございました。
![]() ![]() 第35回京都府小学生陸上競技選手権大会京都市予選会
23日(祝)西京極陸上競技場におきまして「第35回京都府小学生陸上競技選手権大会京都市予選会」が開催されました。本校6年生も100m・800m・リレーに参加しました。標準記録を突破する選手,自己ベストタイムを更新する選手など本当に最後まであきらめず,がんばっている姿に感動しました。特に男子100mでは本校生徒が優勝・第5位と素晴らしい成績を収めることができました。本当におめでとうございます。来月開催される本戦でも頑張ってください!期待しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 向島南学区民体育祭
22日(日),元向島南小グラウンドで「体育祭」が行われました。開会式の後,100m走にはたくさんの本校生徒が出場していました。みんな,がんばって走っていました。
![]() ![]() 秋季(新人戦)大会結果<サッカー>
22日(日)藤森中学校でサッカー部の新人戦が始まりました。予選リーグが行われ,上位チームが決勝トーナメントに進出できます。初戦は西院中学校と対戦し,2対2で引き分けました。最後まであきらめず,よく戦いました。これからも試合は続いていきます。次の試合でも全力で頑張ってください!
![]() ![]() ![]() ![]() |
|