![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:66 総数:661116 |
「玉入れ」練習
運動会の種目の一つである「玉入れ」の練習が始まりました。元気いっぱい,やる気いっぱいで練習に取り組んでいます。最初は中々うまくかごに玉を入れることが出来ませんでしたが,練習を重ねるうちにどの組もたくさん入れられるようになってきました。入場から退場まできびきびとした行動を目指して,練習を頑張りたいと思います。
![]() ![]() 2年 算数「かけ算(1)」![]() いよいよかけ算の学習が始まります。 今日は遊園地の絵を見て「ジェットコースターは5人ずつ乗ってるよ!」「ゴーカートは2人ずつだね!」と同じ人数のまとまりがあることに気づきました。 まとまりを確かめながら同じ数ずつ数図ブロックを並べてみると,2とびや5とびなど簡単な数え方ができることにも気づきました。 わかば お話の絵![]() 場面を想像して絵に表現しています。 森や街で大あばれしているとらさん… 森や街の風景を絵具で丁寧に彩色していきました。 すばらしい集中力です!! わかば やさい「…をください」![]() ![]() ![]() 野菜の名前を覚え, 「〇〇,please」「Here you are!」 のやりとりをしました。 「きゅうりとかぼちゃが英語で言えるようになった」 「たのしかった」 「つぎはもっとたくさんの野菜を英語で言いたい」 とふりかえりでも話していました。 2年 道徳「たけしくんの電話」
今日は電話の出方について学習しました。「丁寧に言うと相手はいい気持ちをするかな?」と気を付けることを考えることができました。友達と実際にやってみることで,だんだん慣れていっていました。
![]() ![]() わかば たん生日クッキング その3![]() ![]() 上手に切れるようになりました。 友だちのことを考えて具をのせることができました。 パンを包んで完成です。 順番に,ゆずり合って,協力して, クッキングができました。大成功!! わかば たん生日クッキング その2![]() ![]() ![]() ストップウォッチを見ながら,固ゆで卵に。 「あと3分!」声をかけ合っていました。 2年 お店調べ 2
最後には,お店の裏側も見せていただきました。大きな冷蔵庫にも入らせてもらい,子どもたちは大興奮。「こんな大きい冷蔵庫があるんだ〜。」「すごく寒いよ。」と嬉しそうに話していました。とっても貴重な経験をさせていただきました。
![]() ![]() わかば 誕生日クッキング その1![]() ![]() ![]() 2人のリクエストにより, サンドイッチを作ることにしました。 ツナサンドとたまごサンド… ツナの缶を開けたり,ゆで卵をゆでたり… 手順を確認して作っていきました。 わかば 給食![]() ![]() この日の献立は大根葉と切り干し大根の煮つけ。 「今日は入っているかな?」 と、給食カレンダーと掲示をじっくり見ています。 |
|