京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up7
昨日:153
総数:880875
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

4年 みさきの家 3日目 その17

予定通りの時刻に4年生が無事に帰校しました。
疲れ切った表情ではありましたが,満足感と充実感に満ちた表情を見て安心しました。
見取れているうちに,写真を撮り忘れてしまったのはここだけのお話です…。

1年生 給食 おはぎ

今日の給食は和み献立!おはぎがでました。初めてのおはぎに大喜びの子どもたち。苦手な子からも「食べることができた!」という声が聞こえてきました。
画像1画像2画像3

1年生 給食 おはぎ

おはぎを食べてにっこり笑顔!
画像1画像2画像3

1年生 算数 おおきさくらべ

長さを比べる学習をしました。「はしをそろえる」「ぴんとのばす」「おってかさねる」「テープをつかう」の4つの比べ方を学んだあとに,教室の中にあるものの長さ比べをしました。
画像1
画像2
画像3

4年 みさきの家 3日目 その16

我を忘れています…。
画像1
画像2

4年 みさきの家 3日目 その15

みんな必死です…。
画像1
画像2

4年 みさきの家 3日目 その14

昼食は自分たちのタイミングで鳥羽水族館の中の食堂にいきます。
続々と集まってきました。
いくつかの中から自分で選んで注文します。
画像1
画像2

4年 みさきの家 3日目 その13

ドクターフィッシュさん!手をきれいにしてくれるのね!
でも,くすぐったいんですけど…。
画像1

4年 みさきの家 3日目 その12

画像1
近くで見ると…。

4年 みさきの家 3日目 その11

ショーのはじまりです!
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/26 4年 みさきの家 最終日
9/27 木曜校時
9/30 朝会・児童朝会
10/1 避難訓練(不審者)
10/2 第1回全校体育
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp