京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up47
昨日:36
総数:393750
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温が高い日が続きますので、水分補給を大切にしていきましょう。

山の家21 2日目 夕食

今日は17時から夕食でした。食堂の使い方にもすっかり慣れた様子の子どもたち。ルールを守って,おかずをよそったり食器を返したりできるようになりました。
「キャベツがおいしい!」とサラダを積極的に食べる子どももいました。
画像1
画像2
画像3

山の家20 2日目 山登り

頂上では,おにぎり弁当を食べました。達成感に充ちたいい顔をしていますね。下りはぬかるんだところもあったようですが,午後1時半ごろに全員元気に帰ってきました。よく頑張りましたね!
画像1
画像2
画像3

山の家19 2日目 山登り

いよいよ頂上に到着です。山の家に向けて「ヤッホー!」と大きな声で呼びかけます。みんなの声は山の家で待っている校長先生まで届きましたよ。
画像1
画像2
画像3

山の家18 2日目 山登り

まだまだ元気です!
画像1
画像2
画像3

山の家17 2日目 山登り

杉林の間を進んだり,水の流れを越えたりします。
画像1
画像2

山の家16 2日目 山登り

いよいよ山登りのスタートです。どんな道のりになるのか,ドキドキワクワクです。
画像1
画像2
画像3

山の家15 2日目 登山

画像1
朝の集いの時から曇っていた花背では,朝食のころから雨が降り出しました。
雨がやむのを待って,1時間遅れで登山に出発しました。今日は簡単バージョンの3時間コースです。みんな頑張ってきてね!

ちなみに,今朝の朝食はこんな感じでした。
画像2

山の家14 2日目 朝食

みんなで食べる朝食はおいしいね。
画像1
画像2
画像3

山の家13 2日目 朝食

元気に朝食をいただきました。
画像1
画像2
画像3

山の家12 2日目 朝食

朝ごはんには,オムレツやソーセージ,バターロールパンが出ました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/25 フッ化物洗口
9/30 4年防災教室 ALT
10/1 朝会 フッ化物洗口 1年視力
京都市立小野小学校
〒607-8251
京都市山科区小野蚊ケ瀬町2
TEL:075-571-8282
FAX:075-571-8199
E-mail: ono-s@edu.city.kyoto.jp