京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up2
昨日:8
総数:519830
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

かけっこ練習もがんばっています。

 2年生は,50m走と学年競技で全力でかけっこをします。走る練習も頑張っています。
画像1
画像2

バトン練習をしています。その3

 集合するときは,姿勢よく1年生を迎えます。「お手本になろう。」が合言葉です。
画像1
画像2

バトン練習をしています。その2

 バトン練習では,バトンを回したり,ふったりと音楽に合わせて演技をします。
画像1
画像2

バトン練習をしています。

 運動会のダンスでは,バトンを使う演技もありますので,練習を始めました。まだ,袋に入れたままで,大事に扱う約束もしました。
画像1
画像2

4くみ 種植え

画像1
交流学年のみんなと一緒に,コスモスの種植えを行いました。校門付近なので,毎日通る場所です。咲くのが楽しみですね。

4くみ 運動会練習

画像1
画像2
4年生も2曲目に突入です。かっこいい曲です。

4くみ 運動会練習

画像1
画像2
今日から2曲目に突入しました。

4くみ 運動会練習

画像1
画像2
2年生は今日からアイテムが増えました。いつも以上に張り切ってがんばりました。

4くみ はたけ

画像1
画像2
画像3
今日は,お休みだったお友だちと一緒に,サツマイモを掘って,じゃがいものタネイモを植えました。

1年 体育 障害物走「ビューティフルステップ」その4

その4
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp