9/24 みさきの家「ふりかえり」
1日の活動をふりかえりました。それぞれの係で明日もがんばりたいことを確認しました。明日も楽しみですね。
【4年生】 2019-09-24 20:11 up!
9/24 みさきの家「キャンプファイヤー」
レクレーション係を中心にキャンプファイヤーを楽しく盛り上げました。最後に寝そべって空を見上げると満点の星が見えました。
【4年生】 2019-09-24 20:09 up!
9/24 みさきの家「夕食」
【4年生】 2019-09-24 20:05 up!
9/24 みさきの家「施設めぐりラリー」
みさきの家の施設内をグループでまわりました。地図を見ながらテントサイトやキャンプファイヤー場などをゆっくり見て歩きました。
【4年生】 2019-09-24 15:13 up!
9/24 みさきの家「かご漁」
撒き餌を入れたかごを海(深谷水道)に投げ込みました。子どもたちは,かごの中に入っていてほしい魚の名前を大声で呼んでいました。明日,大きな魚が入っているとよいですね。
【4年生】 2019-09-24 15:09 up!
9/24 みさきの家「オリエンテーション」
寝具準備に向けて所員の方から布団やシーツの敷き方を教えていただきました。大切なポイントをしっかりつかんで聞いていました。
【4年生】 2019-09-24 14:49 up!
9/24 みさきの家「昼食」
入所式の後は,楽しみにしていたお弁当です。小雨が降っていたので東屋でおいしくいただきました。
【4年生】 2019-09-24 14:46 up!
9/24 みさきの家「入所式」
予定通り「みさきの家」に到着しました。入所式では校歌を元気に歌い,お世話になる所員の方に自分たちのめあてを伝えました。
【4年生】 2019-09-24 14:43 up!
みさきの家
曇り空での集合となりましたが,体育館で出発式を行い,みさきの家に向けて出発をいたしました。子ども達にとって思い出に残る野外活動になりますよう,丁寧に支援してまいります。よろしくお願いいたします。
【4年生】 2019-09-24 09:47 up!
練りに練って
国語科「へんとつくり」の学習で,今日はつくりについて勉強をしました。「へん」との違いに気づき,「つくり」の持つ意味や同じ「つくり」を持つ漢字を探したりしました。
また,後半には「へんとつくり」を用いた漢字クイズの作成と解答を行いました。班で協力して友達に解いてもらうクイズを考える姿,友達の考えたクイズを協力して解く姿がたくさんみられました。漢字に関心を持ってこれからも勉強していこうね。
【3年生】 2019-09-24 09:44 up!