9月21日 下鴨幼稚園運動会
先日,本校の体育館で下鴨幼稚園の運動会が行われました。来年4月には新1年生として入学してくる子もいます。新しい仲間がやってくるのが,今から待ち遠しいです。
【学校の様子】 2019-09-24 19:10 up!
9月24日 部活動 陸上部
陸上部の練習の様子です。最後にはリレーをしました。上級生も下級生も一緒になって盛り上がっていました。
【学校の様子】 2019-09-24 19:06 up!
9月24日 部活動 バドミントン部
地域指導者の方にもお世話になり,練習に取り組んでいます。少しでもレベルアップできるように,細かに指導していただいています。
【学校の様子】 2019-09-24 19:02 up!
9月24日 フレンドリー活動 その2
運動場では鬼ごっこやボール遊びをして楽しいひと時をたてわりグループで過ごしました。
【学校の様子】 2019-09-24 18:06 up!
9月24日 フレンドリー活動 その1
今日はフレンドリー活動を実施しました。図工室で活動するグループは「絵しりとり」「紙鉄砲作り」「トランプ」をして活動しました。
【学校の様子】 2019-09-24 18:04 up!
9月19日 休み時間
日差しは強いですが,今日はとてもさわやかな一日でした。外遊びも気持ちよさそうです。
【学校の様子】 2019-09-19 15:50 up!
9月18日 給食時間
給食時間の様子です。当番で協力して用意をして,みんなでおいしくいただきます。今日のランチルームは4年生でした。
【学校の様子】 2019-09-18 18:44 up!
9月18日 掃除時間
掃除時間の様子です。1・2年生の低学年の子たちも,一生懸命掃除に取り組んでいます。
【学校の様子】 2019-09-18 17:12 up!
9月17日 部活動 陸上部
陸上部の練習の様子です。真夏の暑さは少し弱まり,走りやすくなってきました。スポーツの秋,これからも頑張りたいです。
【学校の様子】 2019-09-17 18:14 up!
9月13日 今日の給食から
少し秋らしくなってきました。昨日は「月見献立」でしたが,今日が十五夜です。今日の献立は「麦ごはん・牛乳・チキンカレー・ひじきのソテー」でした。カレーは人気メニューの1つです。「家のカレーの方が辛い。」「家のカレーと給食のカレーと何か味が違う。何が違う?スパイス?」「かくし味が入ってるんや。」・・・などと,カレーの話題が続きました。ひじきのソテーには,ミックスビーンズ(大豆・枝豆・金時豆・手ぼう豆)が入っていました。それぞれの豆の名前や食感を確認しながら食べてくれていました。
【給食室からこんにちは】 2019-09-13 18:36 up!