京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up3
昨日:33
総数:403659
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学児童就学時健康診断は11月20日(水)の14:00〜です。

5年 家庭科 「ひと針に心をこめて」

画像1画像2
家庭科の学習で,裁縫セットを使って学習を進めています。


「玉結びがむずかしいな…」
「玉どめがうまくいかない…」


苦戦しながらも,友達と協力し合い頑張っています。

5年 家庭科 ゆでる調理をしよう

画像1画像2画像3
家庭科「おいしい 楽しい 調理の力」の学習で,ゆでる調理実習を行いました。

グループで声を掛け合い,協力しながら調理を行いました。


「3分だと卵はまだまだ半熟だな」

「10分ゆでると殻がむきやすい!」


自分の好みに合うゆで方を学びました。
是非ご家庭でも試してみてください。

1組さんとのバルーン交流

画像1画像2画像3
 7月16日に1組さんとバルーン交流をしました。1組さんと一緒にバルーンを持って回ったり,中にいる人に扇いだりしました。「くるくる回ってすごいきれい」「楽しい。もっとしたい」と一緒に楽しんでいました。始めは何をするのかがわからず緊張していましたが,最後は笑顔いっぱいで1組の友達とハイタッチをしてお別れをしました。別れ際には「またあそびましょう」と,1組さんとまた交流できるのを楽しみにしていました。

「かさ」調べ

画像1画像2画像3
 算数科「かさ」の学習で,水のかさの測り方を学習しています。教室のバケツのかさを測るために,1Lますを使いました。何回入れると溢れるかを慎重に行い,数えました。「まだ入るね」「思ったより多いね」と予想していた量よりも多いことに驚いていました。活動を通して,かさの学習に興味をもつことができました。

わっかでへんしん!

画像1画像2画像3
 図画工作科「わっかでへんしん」の学習をしました。持ってきた材料をわっかに貼ったり,飾り付けたりしました。完成した作品で,変身した姿をお互い見せ合い,面白いところについて伝え合いました。「もっと大きな飾りを作りたい」「○○さんのまねをしたい」と楽しみながら取り組むことができました。

植物の観察

画像1画像2
 生活科で育てている植物の観察をしました。
 おじぎそう,こすもす,ふうせんかずら,ひまわり,ほうせんかの5種類の植物です。
 自分のお気に入りの植物を選んで,色・形・大きさ・触った感じ・におい・音など,しっかりと観察をしていました。
 これからもお世話を続けていきます。

4年 外国語活動

「What time is it?」の学習で,時刻や日課の言い方に慣れ親しみ,どの時刻が好きかを交流しています。
相手に伝わるように,身振り手振りを交えたり,繰り返し話したりする姿が見られました。
画像1画像2

野菜の収穫

3連休の間にミニトマト28個・
きゅうり2本・なすび1本ができていました。
毎朝,頑張って水やりをしてよかったです。
10ひとまとまりになった表で数を数えます。

画像1

4年 あいさつ運動

「おはようございます!」
相手の方を見て,よい姿勢で・・・
あいさつ運動に取り組んだ日は,朝の会や授業で,いつも以上にはきはきと話すことができていました。

「挨拶」という言言葉そのものに意味があります。
ぜひ,気持ちのよい挨拶で,たくさんの人とかかわっていってほしいです。
画像1

バルーン交流

1くみが,ぜん校のみんなを
バルーンにしょうたいしました。
楽しかったです。
        (児童作品)
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

PTA関連

学校評価

学校教育目標

小中一貫教育構想図等

その他

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp