![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:40 総数:172420 |
1年生 算数「おおきさ くらべ」![]() ![]() 2年生 見て見ておはなし![]() ![]() ![]() 想像を広げて絵に表現します。 2年生は,集中して取り組んでいました。 思ったように,描くことができたかな? ハッピーランチ![]() ![]() 麦ごはん,牛乳,肉みそいため,はるさめスープです。 給食当番は,縦割りグループの 「カラーアニマルズ」と「八瀬ファインキッズ」が担当でした。 みんなでにぎやかにいただきました。 いろんな場面で活躍しています![]() ![]() ![]() 朝会の後で,様々な場面で活躍した人を紹介しました。 卓球の全市大会や硬筆書写展,良い歯の表彰などです。 八瀬の子どもたち,がんばっています。 臨時朝会![]() ![]() 教育実習の先生が来られることになり,朝会で紹介がありました。 短い間ですが,よろしくお願いします。 赦免地踊り練習
9月23日(祝)
昨日に引き続き,赦免地踊りの練習会です。 全員そろっての練習。 ずいぶん踊りの振付けを覚えられてきました。 今日は,5人ずつ分かれて踊り, お互いの踊りを見合い,注意するところを確認しました。 また,今日はNHK取材もあり, カメラを向けられたり,インタビューされたり, ちょっと緊張気味の踊り子たちでした。 最後は,カメラに向かって 「赦免地踊り,がんばるぞ!」 ![]() ![]() ![]() 赦免地踊り練習
9月22日(日)
今日は久しぶりの練習会です。 前回までの復習をしながら, みんなで踊りを合わせました。 手ぬぐいを使った踊りも練習しました。 桶とはまた違って,扱い方が難しそうです。 でも,赤い絵柄の手ぬぐいは, 広げると踊りをあでやかに見せてくれます。 ![]() ![]() ![]() スチューデントシティ学習 〜5年〜
スチューデントシティ学習で,働くことを通して,協力をすることや責任を持つことの大切さに気付けたようです。
![]() ![]() スチューデントシティ学習 〜5年〜
自分が働いてもらった給料で,ショッピングも楽しんでいました。家族へのお土産も買ったようです。
![]() ![]() ![]() スチューデントシティ学習 〜5年〜
スチューデントシティ学習へ行ってきました。最初は緊張をしていましたが,少しずつ仕事にも慣れて笑顔で活動することができていました。
![]() ![]() ![]() |
|