京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up2
昨日:20
総数:312835
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分の考えをもち 互いを認め合い よりよい未来へ歩もうとする子の育成」

9日(月)広報委員会

 広報委員会の5・6年生が作った新聞9月号ができました。みんなにアンケートをとったり,学校についてのクイズを出題したりと,今回も楽しい記事がたくさん載っています。
画像1

9日(月)学習の様子

 1年生は音楽の学習をしています。3組は的あてのパネルをつくっています。5年生は家庭科で,食べ物の栄養やはたらきについて学習しています。
画像1
画像2
画像3

9日(月)5・6年体育 運動会練習

 
画像1
画像2
画像3

9日(月)5・6年体育 運動会練習

 
画像1
画像2
画像3

9日(月)5・6年体育 運動会練習

 5・6年生合同で,運動会の組体操の練習をしました。今日は,一人技の練習をしました。
画像1
画像2
画像3

6日(金)人権学習会

 
画像1
画像2
画像3

6日(金)人権学習会

 
画像1
画像2
画像3

6日(金)人権学習会

 
画像1
画像2
画像3

6日(金)人権学習会

 5時間目に人権学習の参観,6時間目に懇談会を行いました。各学年,いろいろな人権のテーマで学習しました。懇談会にもご参加いただき,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

6日(金)5年総合 西陣織の話

 西陣織に携わっておられる地域の方を講師にお招きし,西陣織についての話をしていただきました。図案や糸など,いろいろな物や映像をみせていただき,西陣織がたくさんの人によってつくられていることを知りました。子どもたちもたくさん質問していました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

学校評価

学校経営方針

台風・地震等に対する非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立鳳徳小学校
〒603-8176
京都市北区紫野上鳥田町30
TEL:075-491-3592
FAX:075-491-0616
E-mail: hotoku-s@edu.city.kyoto.jp