![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:32 総数:430836 |
★4年 ハードル走★![]() ![]() ![]() ソーラン節だけでなく,個人競技もがんばっています。 4年生は初めてのハードル走に挑戦です。 ・ハードルを飛ぶのではなく,またぎ越すこと ・蹴り上げる足と抜き足の仕方 を意識して練習に励みました。 初めてのハードル走でしたが,怖がることなく,前向きにどんどん練習する姿が見られました。 友だちの良いところをよく観察して,自分にいかそうとしていました。 6年生 感動の舞台まであと1週間![]() ![]() ![]() 下校する1年生が思わず見とれ,ため息が出ています。 感動の舞台まであと1週間。きっと・・・! 5年生 体育「ハードル走」![]() ![]() リズムよくとべるには,もう少し練習が必要なようです。 5年生 家庭科「食べて元気!ごはんとみそ汁」![]() ![]() ![]() 学校では,透明の耐熱ガラス鍋でご飯をたきます。加熱の様子がよく分かります。山の家でも自分たちでご飯をたくので,ここはがんばらなくちゃ。 5年生 算数「分数(1)」![]() ![]() 分母がちがう時に分母をそろえるには・・・。ここで前単元の内容が活かされます。覚えているかな。 高学年リレーの練習![]() ![]() ![]() 5・6年生は,高学年としての走りはもちろんのこと,「バトンパス」という見せ場があります。練習のほとんどは,このバトンパスです。 勝負を左右するバトンパス,練習ではどんどん上手になってきましたが,本番ではどうでしょうか。 ◆1年 国語 〜漢字の学習〜◆
国語の学習で,新出漢字を練習しました。画数ごとに色を分け,とめ・はね・はらい・大きさ・バランス等に気を付けて練習しています。
習った漢字は,どんどん使っていこうね。 ![]() ![]() ![]() ◆1年 チャレンジタイム◆
1年生のチャレンジタイムは,カタカナの学習をしています。書き順や形に気をつけながら練習しています。
言葉集めも頑張っています。 ク・・・クッキー・クリスマス・・・・等など ![]() ![]() みんな大好き,全校ダンス!![]() ![]() ![]() 全校ダンス係のきれっきれのダンスに合わせて,全校のみんなもノリノリで踊っています。運動会が待ち遠しいですね。 6年生 書写![]() ![]() ![]() 「字配り」と「点画のつき方」に気をつけて書きます。 6年生の作品を見ると,「始筆」と「終筆」など,筆の使い方がとても上手になってきたことが分かります。 |
|