![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:84 総数:510470 |
2年生 運動会の練習![]() わくわく,どきどき,そわそわ・・・ 緊張も成長の一つです。 最後まで力いっぱい走りましょう! 2年生 ようこそ3年生!![]() ![]() そこで,3年生が2年生に「ぜひ3年生の学習を知ってもらいたい」ということで,発表しにきてくれました。 実物を見せてくれたり,実演してくれたりして,2年生は興味津々で見たり聞いたりしていました。 3年生図工 画用紙に描いていこう
今週の図工では,いよいよ本番の下描きに取り組みました。
一番描きたいものは大きく,動きをつけて描いていきました。 図書館で調べてきたものを,集中して画用紙に表していました。 来週は,色を塗って仕上げていきます。 ![]() 4年生図工 下描きをしよう。
4年生は今週,図工「大好きな物語」でアイデアスケッチを描いたり,画用紙に下描きをしたりしました。
どこに何を描くか考え,細かいところまできっちり,描きたいものから描くということを意識して取り組みました。 どんな動きをしているかな。 どんな風に描けばいいかな。 いろいろな表現技法もできるようになってきたので,彩色するときのことも頭に入れながら描いていきました。 ![]() ![]() 1年生 うみのかくれんぼ![]() ![]() ![]() ほんのもりで見つけた本を見て,上手にクイズを作ることができました。 学習の最後に,友達とクイズの出し合いっこをしました。 上手に隠れている生き物たちなので,なかなか正解するのが難しかったのですが,とっても楽しく活動することができました。 5年生 有栖川の水質・生き物調査![]() ![]() ![]() 次回も,地域の方にご協力をいただき,梅津の昆虫観察をします。楽しみですね! 2年生 よさこいソーラン![]() ![]() 残暑厳しい中,84人みんなでがんばっています。 見て真似して踊るところからのスタートです。 2年生 読み語り![]() ![]() ![]() 担任の先生も参加するクラスもありました。 朝から心があたたかくなるひとときとなりました。 ありがとうございました。 4年図工 「大好きな物語」
4年生は,図工「大好きな物語」の学習をしています。
お話を聞いて想像をふくらませて,絵に表現します。 毎年経験している4年生は,お話を聞いてどんどんメモを取っていきました。 そして,今週は図書室に行って,自分の描きたいものを調べました。 よく見て細かいところまで,しっかり描き写していきました。 図書室での本の探し方も早くなり,いろいろな本をたくさん見ることができました。 どんどん想像を広げていけるといいですね。 ![]() 避難訓練(火災)
もしも,火災が起こってしまったら・・・
と想定して,避難訓練を行いました。 「お・は・し・も・て」 お…おさない は…はしらない し…しゃべらない も…もどらない て…ていがくねんゆうせん を意識しながら運動場に避難します。 自分の命を守るために真剣に取り組んでいました。 ![]() ![]() |
|