京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up1
昨日:42
総数:246292
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 6日(木)代表委員会 11日(火)児童朝会 13日(木)〜14日(金)6年修学旅行 18日(火)クラブ活動 21日(金)2年非行防止教室 6年租税教室 24日(月)4年非行防止教室 25日(火)クラブ活動 7月1日(月)朝会 2日(火)委員会 4日(木)代表委員会 8日(月)〜12(金)図書館本返却期間 9日(火)児童朝会・クラブ活動 16日(火)〜19日(金)個人懇談会・夏休み本貸出期間 22日(月)終業式・給食終了 23日(火)〜8月25日 夏季休業 23日(火)京キッズ会議確認会 24日(水)京キッズ会議  

非行防止教室〜4年

続いて,4年生の「非行防止教室」の学習の様子です。
4年生は,1組と2組がそれぞれの教室で学習しました。
テーマは,2年生と同じで「やって良いことと悪いこと」です。
テーマは2年生と同じですが,内容は中学年らしく少し難しくなっていました。
どちらのクラスも,真剣に話を聞いて,考えていました。
画像1
画像2
画像3

非行防止教室〜2年

 本日(6/11)の3時間目に,2年生と4年生で「非行防止教室」の学習がありました。中京警察署のスクールサポーターの方3名に学校来ていただき,子どもたちが学習をしました。
テーマは「やって良いことと悪いこと」でした。
落とし物の事やいじめについて学習をしました。
写真は,2年生の学習の様子です。
みんな,積極的に発言していました。
画像1
画像2

さつまいもを植えたよ 1年

画像1
画像2
画像3
1年生もサツマイモを植えました。畑の先生の他,食育指導員の方も手伝ってマルチを貼ってくださいました。雑草が生えにくくなったり,枯れにくくなったりするそうです、
今年度は土嚢袋ではなく,畑に植えました。どちらが上でどちらを土にさしたらいいのかも確認しながら植えていました。

サツマイモを植えたよ  2年

画像1
画像2
画像3
今年も畑の先生に来てもらって,サツマイモを植えました。植え方を思い出したり,世話の仕方を確認したりしていよいよ畑に植えます。
「大きなお芋が取りたい人は縦に植えます。小さくてもたくさん取りたい人は舟底型に植えます。」という説明を聞いてほとんどが縦に植えていました。
まずは水やりをしっかりしないと何も取れなくなってしまいます。
がんばって明日から水をやることでしょう。

人権目標の発表

画像1
続いて5年生から6月の人権目標の発表がありました。「友達のよいところを見つけよう」という事についてクラスで話し合ったことを発表してくれました。
ひとにはそれぞれいいところも駄目なところもあります。駄目なところを見つけて言い合ってもいいことは何もおこりません。いいところを見つけ,真似したりほめたりする中で自分も成長できるのではないでしょうか。また,他のクラスでも話し合うと思いますので家でも聞いてあげてください。

4年こばとタイム

画像1
画像2
画像3
5月に行った「花背山の家」の活動について4年生が全校のみんなに向けて発表しました。場面ごとに伝えたいことを一人一言ずつ発表できました。フロアからも感想がたくさん聞けて良かったです。

水泳学習

今日から3・4年生,5・6年生も水泳学習を始めています。
曇り空で少し寒く感じる人もいたようですが,水泳学習の流れを確認し,それぞれのめあてをもって学習することができました。
画像1
画像2

低水位プール

画像1
画像2
水の中で歩いたり走ったり,ワニさん歩きで少し顔をつけてみたりしていました。宝物探しでは楽しそうに走り回っていました。

低水位プール

画像1
画像2
金曜日も今日も雨が降ったり寒かったりで幼稚園・子ども園さんとの交流学習ができませんでした。低水位は今日までなので残念ですが今年度は見送りになります。1,2年生のお兄さん,お姉さんは寒くても頑張って水遊びの学習をしました。次からはちょっと深くなりますがみんなで楽しんで学習したいです。

少年補導行事

画像1
画像2
画像3
自然に浸りきって遊ぶ経験はなかなか家庭では難しいですが地域の方のたくさんの見守りのお蔭でワイルドな遊びができました。高校生の先輩がリーダーとして来てくれた事もとても嬉しいことでした。今日の参加者も7年後ぐらいにリーダーとなって小学生をまとめてくれたらこんなに嬉しいことはありません。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

学校評価

教育目標

いじめ防止基本方針

地震・台風に対する措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立洛中小学校
〒604-8804
京都市中京区壬生坊城町57-1
TEL:075-841-0260
FAX:075-841-0396
E-mail: rakuchu-s@edu.city.kyoto.jp