京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/16
本日:count up169
昨日:134
総数:975429
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

「修学旅行20!!」〜安心院につきました〜

16時40分予定通り大分県安心院に到着しました。
石橋ドームにて「入村式」が行われています。
画像1
画像2
画像3

「修学旅行19!!」〜バスで安心院へ〜

画像1
平和学習を終え、バスで安心院へ向かいます。
これから約1時間半ほどバスに乗ります。
すでにバス内レクレーションが始まっているバスもあります。

「修学旅行18!!」〜平和集会〜

見学を終え、一同で「平和集会」を開いています。
画像1
画像2
画像3

「修学旅行17!!」

画像1
平和の折り鶴2

「チャレンジ体験学習2!!」〜赤おにさん〜

画像1画像2
赤おにさんでの活動の様子です。

「チャレンジ体験学習1!!」〜吉野やさん〜

昨日から始まった2年生のチャレンジ体験学習、本日2日目を迎えました。
緊張していた初日を乗り切り2日目に入り、かなり仕事にも慣れてきて積極的に活動できているようです。

画像1

「修学旅行16!!」〜平和の折り鶴〜

平和の折り鶴をそれぞれの思いを込めて折っています。
画像1
画像2
画像3

「修学旅行15!!」

画像1画像2
真剣な様子で学習をしています。

「修学旅行14!!」

展示鑑賞をしています。
平和学習終了後は、民泊にお世話になる安心院へ向かう予定です。
画像1
画像2
画像3

「修学旅行13!!」〜展示鑑賞〜

朗読劇を鑑賞したのち、館内展示鑑賞をしています。
このあと14時40分まで見学・学習をします。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/20 45分授業、合唱練習、昼食あり
9/23 秋分の日
9/24 合唱練習、文化の部・OFCリハーサル、11月分給食申込用紙配布、昼食あり
9/25 合唱祭・OFC(長岡記念文化会館)、展示・舞台設営、全員お弁当を持参、部活動なし
9/26 1限学活、2限文化の部展示鑑賞、3・4限文化の部舞台発表、午後授業、昼食あり

お知らせ

学校だより

進路だより

学校いじめ防止基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針

京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp