![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:54 総数:512851 |
夏休みの自由工作・自由研究(たいよう)![]() ![]() ![]() 1年生から順に,朝の時間を使って発表していく予定です。 夏休みの出来事(たいよう)![]() ![]() たくさん手を挙げて質問しようとする姿がとっても素敵でした。 新学期が始まりました2(たいよう)![]() ![]() 夏休みの生活リズムから少しずつ学校のリズムに戻していきましょうね。 新学期が始まりました1(たいよう)![]() ![]() 校内美化活動では,みんなで力を合わせてお掃除に励みました。 校内美化![]() ![]() ![]() 2学期始業式![]() ![]() ![]() な…なんでも つ…つづけて や…やりきろう す…すすんでちょうせん み…みんな元気ななつやすみ がどうであったかという話がありました。 また,2学期は「授業中にどんどん手を挙げて発表していこう」という話もありました。 その後は,夏休み中に行われた全市卓球交流会で優秀な成績を収めた子どもたちを紹介したり,生徒指導担当の先生からあいさつについてのお話を聞いたりしました。 さあ,2学期。よりよい鏡山小学校になるようにみんなでがんばっていきましょう!! 【バスケ部】ハンナリーズの村上選手と…![]() ![]() ![]() 「シュートは高く打つ方がいいよ。」 「足がグラグラしないようにバランスを取って…」 「勝つことにこだわる,そしてチームメイトとの協力や応援,話し合うこと,力を合わせることが生きていく中でも大切だよ。」 など,村上選手が子ども達に伝えてくださった言葉が印象的でした。 最後は,一緒に写真を撮り,サインを書いてもらいました。 これからの部活動に生かして,もっともっとバスケットを好きになってほしいと思いました。 卓球全市交流会![]() ![]() ![]() 金管バンド部がんばっています!!(その2)![]() ![]() 短い時間ではありましたが,昨日と今日の2日間,丁寧に教えてもらったことで何とか曲も形になってきています。 夏休み明けには,陵ヶ岡小学校も含め,3校での合同練習も控えています。本番に向けてがんばっていきます!! 金管バンド部がんばっています!!(その1)![]() ![]() ![]() 今回はお隣の花山中学校に行って,吹奏楽部の先輩に息の出し方や曲の吹き方を丁寧に教えてもらいました。 みんな出来ることが少しずつ増え,練習へのやる気もより高まってきています!! |
|