![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:54 総数:512851 |
自由研究で超大作ができました(6年)
夏休みが明けた理科の学習では,自由研究の発表会をしました。自分が調べてきたことをクラスの友だちの前で発表をしました。どんな予想をたてたかや,結果からどんなことを考えたかを発表していました。
![]() 算数科「時間と長さ」(3年)
今日から算数科では,「時間と長さ」の学習を始めました。
2年生の復習問題を解いたり,友だちと時計を見て時刻がよめるか確かめたりしました。 少しずつ思い出しながら,新しいことを学んでいってほしいと思います。 ![]() 自由研究・自由工作の作品発表(3年)
夏休みに頑張った自由研究や自由工作の作品をみんなの前で発表しました。
頑張ったところや見てほしいところを紹介すると, 「すごい」 「どうやって作ったのですか」 などの声が聞こえました。 ![]() ![]() 夏休み楽しかったことは…(3年)![]() ![]() 最初の学活は「夏休みすごろくトーキング」をしました。 夏休みに楽しかったことやお手伝いしたこと,宿題のことなどを,すごろくで楽しく交流しました。 すごろくのマスには,「みんなとハイタッチ」や「みんなでUSAをおどる」など…ちょっと照れながら,楽しそうに取り組んでいました。 ツルレイシ,成長しています!(4年)![]() ![]() 夏休みが明けて,実が緑色から黄色に変色し赤い種が見えている様子を,子どもたちは興味津々で観察していました。 たいようマーケットを 開こう(たいよう)![]() ![]() ![]() 商品の準備はもちろん,接客の仕方や会計の仕方なども一緒に学習し,意欲を高めています。 たてわりそうじ(たいよう)![]() ![]() ![]() たてわりグループのお友だちと協力して,一生懸命活動に参加することができていました。 久しぶりの給食(たいよう)![]() ![]() みんな,「お腹すいた〜!」といって,早くから楽しみにしていました。 感謝の気持ちを持って,明日以降もおいしく楽しくいただきましょう。 かたちづくり(たいよう)![]() ![]() ![]() 色画用紙を使って,いろいろなかたちづくりを楽しみました。 身体計測(たいよう)![]() 体操服に着替えて,身長と体重をはかってもらいました。 みんなそれぞれ成長が見られ,嬉しく思います。 |
|