体育科 「マットあそび」
体育科の学習でマットあそびをしています。
この日は「後転」の練習に取り組みました。
苦手でできないと言っていた子たちも何度も何度も練習してできるようになっていました。
また,友だち同士で教えあったり励ましあったりする様子も見られ,みんなで上達しようとする姿勢がとても素敵でした。
【2年の部屋】 2019-09-05 21:34 up!
ダンス練習
運動会のダンスの練習が始まりました!
体育の授業だけでなく,休み時間にも楽しそうに笑顔で練習をしていました。
【1年の部屋】 2019-09-05 21:33 up!
買い物調べをグラフにまとめています!
社会科の授業で買い物調べをしてきた分を班ごとにグラフにまとめました。スーパーマーケット,百貨店,コンビニエンスストア,小売店などのお店に対して,それぞれのお店でどんな商品を買っているのかなどを考えていきます。
【3年の部屋】 2019-09-05 21:33 up!
理科 〜星や月〜
星座早見表の使い方を学習しました。どの時期のどの時間にどんな星座が見えるか,グループで勉強しました。聞いたことのある星座を見つけては,歓声があがり,とても楽しく学習することができました。
【4年の部屋】 2019-09-05 21:33 up!
社会 〜事故や事件をふせぐ〜
校区の写真をみて,どんな危険があるか話し合いました。グループで話し合い,校区のたくさんの場所に危険が潜んでいることが考えられました。この学習したことを自分たちの生活に生かしていき,安全な生活を送ってほしいと思います。
【4年の部屋】 2019-09-05 21:32 up!
夏休みの自由研究
先日,夏休みの自由研究の交流会をしました。
一人ひとり思いの詰まった作品をみんなで交流することで,その作品の良さにふれることができました。
クラスの友だちの作品を知ることで,来年以降の自由研究の参考になればいいなと思います。
【2年の部屋】 2019-09-04 19:20 up!
生活科 「小さななかまたち」
生活科の学習で生き物見つけをしました。
校内の畑や森,草むらに行って様々な生き物とふれあいました。最初は触ることができなかった児童も勇気を出してバッタをつかんでみる様子も見られました。
また探す場所が変わることで,見つかる生き物が違うことに気づくことができていました。
【2年の部屋】 2019-09-04 19:19 up!
算数科 「かさ」
算数科では「かさ」の学習をしています。
この日は,1Lますを使って1Lの量がどのくらいなのかみんなではかってみました。
リットルという言葉を聞いたことがある児童は多かったですが,実際に量をはかってみることで,その量感をつかむことができました。
【2年の部屋】 2019-09-04 19:19 up!
学校待機について
只今,雷と雨のため1〜4年生の下校を遅らせています。
ご了承ください。
【お知らせ】 2019-09-04 14:49 up!
プレジョイントプログラム
プレジョイントプログラムを行いました。算数と国語です。夏休みにしっかりと頑張ってきた結果が試されるテストです。結果が出るのが待ち遠しいです。
【4年の部屋】 2019-09-04 07:59 up!