京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up1
昨日:10
総数:278970
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』

5年生 音楽科の学習

画像1
画像2
画像3
歌唱の練習をしている様子です。
きれいな声で歌えるように頑張ります。

5年生 音楽科の学習

「威風堂々」をリコーダーで演奏しています。
上手にふけるように頑張って練習します。
画像1
画像2
画像3

5年生 音楽科の学習

画像1
子どもたちが学習している様子です。
画像2

5年生 石拾い

運動会が近づいてきました。
朝の時間にみんなで石拾いをしました。
画像1
画像2
画像3

かたつむりの赤ちゃん

画像1
画像2
地域の方から頂いたかたつむりの赤ちゃんがすくすく成長中です。湿り気とキャベツで少しずつ大きくなってきています!

1年 かかり活動

画像1
画像2
係活動の見直しをしました。それぞれの係ごとに,どんな取り組みをしたら楽しいクラスになるのかを話し合いました。早速,帰りの会で活動の連絡をしたり「じゃんけん大会」をしたりしていました。

避難訓練がありました(4年生)

 2時間目,不審者侵入を想定した避難訓練がありました。4年生は,これまで何度かの訓練の経験を生かし,落ち着いて行動することができていました。いざというときには自分で判断して行動する力を身につけていってほしいと思います。
画像1画像2画像3

今日のモモちゃん

画像1
明日から3連休ピョン。
でも,最近体調を崩している子が多くて
とても心配ピョン・・・。

しっかり寝て,食べて,運動して・・・
規則正しい生活を心がけるピョン!!

感嘆符 9月17日週の時間割です。

9月17日からの各クラスの時間割の掲載をします。
きびしい残暑もひと段落といったところでしょうか。
各学年運動会に向けた取り組みも本格化してきました。
来週18日は5時間目授業参観そして懇談会があります。お忙しいときかとは存じますがよろしくお願いいたします。
<swa:ContentLink type="doc" item="96270">3組9月17日週時間割</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="96269">1年1組9月17日週時間割</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="96268">2年1組9月17日週時間</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="96267">3年1組9月17日週時間割</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="96266">4年1組9月17日週時間割</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="96265">5年1組9月17日週時間割</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="96264">6年1組9月17日週時間割</swa:ContentLink>
配布文書ボックスに各クラスの時間割が入っています。
下の緑色の文字をクリックしても見ることができます。
ただし、時間割は予定ですので、行事等により変更もあります。その際は連絡しますのでご了承ください。よろしくお願いいたします。

3年生 図工(お話の絵)

 お話の絵に取り組み始めました。図書室でお話に出てきたらいいなあと思う生き物を探し,スケッチをしました。どんな絵になるか楽しみです。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/19 クラブ活動6限 フッ化物洗口 放課後まなび教室
9/20 英語Day 運動会係活動6限 PTAコーラス 放課後まなび教室
9/23 秋分の日
9/24 SC 放課後まなび教室
9/25 部活動(卓球・音楽)
京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp