京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up3
昨日:63
総数:971408
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

令和元年度学校評価年間計画

令和元年度の学校評価年会計画を掲載致しました。
左の学校評価結果等のカテゴリもしくは以下のリンクからご覧下さい。
学校評価年間計画

「花壇の植えかえ」〜PTA環境委員会〜

保護者の皆さまには、日頃よりPTA活動へのご理解ご協力をいただき、ありがとうございます。

今年度も委員会活動が始まりました。
ホームページでも、委員会活動の一コマを紹介していきたいと思います。

今回は、環境委員会の活動をご紹介します。

PTAの花壇があるのをご存じでしょうか。先日、委員会の皆さんがPTAの花壇に色とりどりのお花を植えてくださいました。眩しい日差しに体力を消耗しながらの作業、本当にお疲れさまでした。

花壇は、2年生の校舎(南C棟)入り口の両脇にあります。ご来校の際には、花壇のお花の成長も是非お楽しみください。


画像1
画像2
画像3

「休日参観7!!」〜引き渡し訓練・部活動保護者会〜

「引き渡し訓練」には多くの保護者の方に参加していただきありがとうございました。
緊急時の対応につきましては、プリントを配布しましたのでご覧いただき、家庭内におかれましてもご確認をお願いします。

「部活動保護者会」においてもたくさんの保護者の方に参加していただき、部活の活動も見ていただくことができました。
ありがとうございました。


画像1

「休日参観6!!」〜進路保護者説明会〜

画像1
5限に「進路保護者説明会」を行いました。
3年生は生徒も一緒に聞きました。
進路を意識した学習ができました。
画像2

「休日参観5!!」〜道徳公開授業〜

いろんな意見が飛び出して盛り上がっていました。

画像1
画像2
画像3

「休日参観4!!」〜道徳公開授業〜

3年生の「道徳」の授業の様子です。
「赤ちゃんポスト」という題で学習をしました。

画像1
画像2
画像3

「休日参観3!!」〜教科の授業〜

画像1
午後からは、1・2年生で「道徳」、3年生で「進路保護者説明会」、「引き渡し訓練」、「部活動保護者会」が行われます。よろしくお願いします。
3年生の「社会」、1年生の「理科」の授業の様子です。
画像2

「休日参観2!!」〜教科の授業〜

画像1
このあと4時間目は3年生で「道徳」の授業が行われます。
1年生「家庭科」と「国語」の授業の様子です。
画像2

「休日参観1!!」〜教科の授業〜

おはようございます。
雨が降ったり、やんだりとすっきりとしない天気ですが、予定通り休日参観が行われています。
現在、3時間目の授業を行っています。
各学年、各教科の授業の様子です。
画像1
画像2
画像3

「陸上部 夏季大会!!」

画像1
本日、陸上部は西京極陸上競技場で夏季大会が行われています。
開会式前に円陣を組んで気合いをいれています。
ベストが尽くせるように頑張ってください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/18 45分授業、合唱練習、中央委員会、昼食あり
9/19 4限補充(水5)、合唱練習、昼食あり
9/20 45分授業、合唱練習、昼食あり
9/23 秋分の日
9/24 合唱練習、文化の部・OFCリハーサル、11月分給食申込用紙配布、昼食あり

お知らせ

学校だより

進路だより

学校いじめ防止基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針

京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp