京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/22
本日:count up12
昨日:45
総数:280675
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』

1,2年 体育

画像1
画像2
画像3
 ダンスの練習をしました。今日は,先週までふりつけのなかったところを新しく覚えました。

2年 算数

画像1
画像2
画像3
 ふえたりへったりの学習を始めました。今日は,1つの文章問題からいろいろに考えて立式しました。問題に出てきた通り順に考えたり,増えた数だけ先にまとめて計算したりする方法をブロックや図を使って考えました。

1,2年 草引き

 草引きをしました。1,2年生は花壇の周りの草引きです。根っこが強くはっていてなかなか抜けませんでしたが,袋にたくさんの雑草を集めることができました。
画像1
画像2

【6年 終わりの会】

画像1
画像2
本日の代表委員会で決まったことを,クラスのみんなにしっかりと伝えています。

【5・6年 体育科】

画像1
画像2
続き

【5・6年 体育科】

画像1
画像2
 組体操の練習をしています。教え合ったり,サポートをし合ったりして練習をしています。

【6年 外国語】

画像1
画像2
自分の夏休みについて英語で話しています。

【6年 運動会スローガン決め】

代表委員会で話し合ってもらうため,まずは6年生の意見としての運動会スローガンを決めました。
画像1
画像2
画像3

【6年 朝ラン】

画像1
画像2
週明けでもがんばりました!!

5年生 体育科の学習

画像1
きれいに見せるためには何が大切かを考えながら練習しています。
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/18 参観日5限 懇談会 ALT来校 部活動(卓球・音楽)
9/19 クラブ活動6限 フッ化物洗口 放課後まなび教室
9/20 英語Day 運動会係活動6限 PTAコーラス 放課後まなび教室
9/23 秋分の日
9/24 SC 放課後まなび教室
京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp