![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:19 総数:335388 |
9日(月)5・6年体育 運動会練習![]() ![]() ![]() 9日(月)5・6年体育 運動会練習
5・6年生合同で,運動会の組体操の練習をしました。今日は,一人技の練習をしました。
![]() ![]() ![]() 6日(金)人権学習会![]() ![]() ![]() 6日(金)人権学習会![]() ![]() ![]() 6日(金)人権学習会![]() ![]() ![]() 6日(金)人権学習会
5時間目に人権学習の参観,6時間目に懇談会を行いました。各学年,いろいろな人権のテーマで学習しました。懇談会にもご参加いただき,ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 6日(金)5年総合 西陣織の話
西陣織に携わっておられる地域の方を講師にお招きし,西陣織についての話をしていただきました。図案や糸など,いろいろな物や映像をみせていただき,西陣織がたくさんの人によってつくられていることを知りました。子どもたちもたくさん質問していました。
![]() ![]() ![]() 6日(金)HATTあいさつ運動
旭丘中学校ブロックHATT(鳳徳小・旭丘中・待鳳小・鷹峯小)の児童会生徒会であいさつ運動をしています。呼びかけのカードをもって,元気よくあいさつ運動をしました。
![]() ![]() ![]() 5日(木)1年生 ほかほかタイム
昼のほかほかタイムは,計算ドリルを使って計算練習をしたり,カタカナの学習で言葉集めをしたりしています。
![]() ![]() ![]() 5日(木)6年家庭科「思いを形に 生活に役立つ布製品」
ミシンを使ってナップザックづくりをしています。今日は,ナップザックの出し入れ口を縫っています。
![]() ![]() ![]() |
|