![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:209 総数:832231 |
幼児ふれあい体験(2)
9月17日の3時間目,3年2組の生徒が唐橋児童館にて「児童ふれあい体験」を行いました。
この体験によって,「命の大切さ」「家族愛」について考える良い機会になったと思います。 いま練習中の合唱を披露し,最期は幼児とハイタッチをしてお別れをしました。 ![]() ![]() ![]() 部活動秋季大会予定など体育祭大むかで競走(1年生)
八条中 体育祭で恒例の行事になっている大むかで競走の練習が行われています。
みんなの気持ちをひとつにあわせ。「いち・に」「いち・に」 当日に向けて練習に取り組みます ![]() ![]() 幼児ふれあい体験
本日、3年1組が唐橋児童館に出向き幼児ふれあい体験を行いました。
小さな子どもたちが楽しめる遊びを工夫して考えました。 他のクラスも随時体験していきます。 ![]() ![]() ![]() PTA朝のふれあい挨拶運動
今朝は今年度2回目のPTAによるあいさつ運動を行いました。
火曜日は生徒会の挨拶運動も重なり、校門前はたくさんの人たちで、あいさつが交わされました。 朝といってまだまだ日差しが強く、大変暑い中でしたが協力ありがとうございました。 ![]() ![]() 進路説明会
本日6時間目に高校の先生を招き、進路説明会を実施しました。
公立高校から「桂高校」 私立高校から「両洋高校」 に来ていただき、各高校の詳しい話をしていただきました。 また、多数の保護者にも来校していただきました。 大変暑い中でしたが、ありがとうございました。 ![]() ![]() 第2回 一斉清掃
9月8日(日)朝9時より南区一斉清掃があり,今回は八条中学校より,野球部と女子バレーボール部がボランティアとして参加しました。
まだまだ暑い日が続きますが,生徒たちは一生懸命に活躍してくれました。 ![]() ![]() PTAふれあい挨拶運動(第2回)
9月10日(火)朝8時より8時30分まで
八条中学校正門および東門にて,「PTAふれあい挨拶運動」を行います。 本部役員,地域委員,3年生の学級委員及び今回参加していただける方 8時に正門付近に集合です。 よろしくお願いいたします。 下京・南・東山支部 中P連 親睦バレーボール大会![]() ![]() |
|