![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:23 総数:486338 |
なるこの練習,頑張っています!
9月に入りましたが,暑い日が続いています。その中でも,子どもたちは運動会に向けて一生懸命,練習に取り組んでいます。
今日は,2曲目の振りを覚えました。新しい動きに「1曲目より難しいなあ。」「なかなか覚えられない…」と苦戦しながらも,手や足,体の動かし方を確かめながら繰り返し踊り,頑張っていました。 ![]() ![]() ![]() はじめての ランチルーム![]() ![]() ![]() 食育「魔法の 食べ方」の学習をし, 給食をランチルームで食べました。 ランチルームでは, 教室とは違い,自分で取りに行くシステムなので 給食を机まで運ぶのにドキドキしていました。 かかりかつどう はじめました![]() ![]() ![]() クラスによってさまざまな係があります。 本係は,朝の読書タイムの時間に本を読んだり, 遊び係は,中間休みにみんなで遊んだりと 活動を進めています。 みさきの家 7
かご漁のしかけをしずめました。
子どもたちは,獲れたらいいなあと思う魚を叫びながら仕掛けました。 たこ,いか,サーモン,さんま…など,様々叫んでいました。(笑) 明日,引揚げです。たくさん獲れるといいですね。 ![]() ![]() みさきの家 6![]() ![]() ![]() 特に,【おとうふ】「お風呂」「トイレ」「布団」の3つの使い方の説明を聞きました。 みさきの家 5
お弁当を食べた後は,入所式を行いました。
校歌をみんなで元気よくアカペラで歌い,司会の係の児童が,しっかりと進行してくれました。 ![]() ![]() ![]() みさきの家 4![]() ![]() みんなでおいしくいただきました! みさきの家 3
賢島港から2隻の遊覧船でみさきの家に向かいます。
三重県は,晴天です!! 波は穏やかで,無事出発できました。 子どもたちは,順番に船の2階に出て,景色を楽しんでいます。2階に上がると少し風がきついようですが,心地良い船の旅を楽しんでいます! ![]() ![]() ![]() みさきの家 2
みさきの家に向かうバスは,渋滞もなく順調に走行しております。
先ほど,甲南パーキングエリアで休憩とりました。 休憩が終わり出発すると,お楽しみのバスレクが始まりました! ![]() みさきの家 1![]() ![]() 朝から晴天に恵まれ,元気いっぱいで登校した4年生は,運動場で出発式を終え,みさきの家に向けて先ほどバスで出発いたしました。 保護者の皆様には,朝早くからご準備等お世話になり,ありがとうございました。 |
|