![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:38 総数:954212 |
4年 消防署見学に行きました![]() ![]() わくわく選書会![]() ![]() 自分の選んだ本が図書館に並ぶ日が楽しみです。 おおきさくらべ![]() まずは長さをくらべます。机の横の長さと,入口の長さをテープを使って比べました。 テープを使うと,動かさなくても比べることができることも知り,楽しく学習を進めることができていました。 9月17日 学校の様子1![]() ![]() ![]() 1年生の様子です。 アサガオの「つる」で,リース作りをしていました。 ねじるのが,なかなか難しかったようです。 協力しあってつくっていました。 9月13日 学校の様子4![]() ![]() 本日で選書会が終わりました。 選書会には,347冊!の本が並べられました。 木いちごの会をはじめとして,ご協力していただいたみなさま,本当にありがとうございました! 9月13日 学校の様子3![]() ![]() 2年5組の様子です。 生活科の学習で,生き物を育てています。 今日は,生き物の様子を調べていました。 9月13日 学校の様子2![]() ![]() ベルマークの仕分けと集計をしてくださっています。 たまったベルマークのポイントは,子どもたちが使う身近なものに変わっていきます。 本当にありがとうございます! 9月13日 学校の様子1![]() ![]() ![]() 1年生の道徳の様子です。 樫原小学校では,年に数回,道徳の時間に交換授業をしています。 どのクラスも,別のクラスの担任が授業をしています。 ころがしドッジ![]() ゲームの進め方やルールにもすっかり慣れ,楽しく活動しています。 どうすればたくさん点数を入れることができるのか,うまくよけられるのかなどをグループの仲間と相談したり,自分で考えたりしてめあてを決めます。 最初に比べると,転がす方もよける方もずいぶんうまくなり白熱した試合が行われています!! 食育 やさいのみりょくをみつけよう![]() ![]() |
|