![]() |
最新更新日:2025/07/26 |
本日: 昨日:147 総数:530231 |
文化祭 お礼![]() ![]() ステージ発表では,各学年とも伝えたい『思い』がしっかりと心に響く発表となりました。国語の授業で取り組んだ『ビブリオバトル』のチャンピオン大会,『言葉』の力を感じずにはいられませんでした。体育館が一体となった1組の「パプリカ」,各部が工夫を凝らした「部活動発表」,クオリティの高さで,みんなをうならせた「有志発表」の5つのグループ等,まさに,今年の文化祭テーマ『輝け われらの高中STORY』が表す通り,みんな一緒に輝けたひと時だったのではないでしょうか。 2日目の合唱コンクールでは,声の響きの美しさに少し驚きを感じた1年学年合唱から始まり,思春期の恥ずかしさを乗り越えて,一生懸命に歌った2年生,ハーモニーの美しさと合唱が持つ力強さに,「コンサートホールに来たかいがあった。素晴らしい!」と保護者や地域の方々からお褒めの言葉をいただいた3年生の合唱まで,本当に感動的な時間を共有することができました。 今年は,京都コンサートホールの日程の関係で,合唱コンクールよりも,ステージ発表が前になり,夜の鑑賞会では,合唱コンクールのビデオ上映ができませんでしたが,10月3日に開催予定の体育祭,昼休みに上映を予定しております。慌ただしい時間帯ではございますが,是非とも,感動的な歌声をお聴き下さい。 今回の文化祭では,一生懸命に取り組む子ども達の姿に成長を感じるだけでなく,『仲間』が発表する姿に何かを感じ取る素直な姿をあちこちで見ることができ,人と人との関わりの大切さ,保護者や地域の方々を含め一緒に集うことの大切さを改めて感じることができました。 中間テストが終われば,次は体育祭です。子ども達が自分達のもてる力を大いに発揮できるよう,ご声援をよろしくお願いいたします。 9月13日(金)文化祭2日目「合唱コンクールその4」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2組「虹」 3組「青い鳥」 4組「証」 金賞受賞は3年3組でした。おめでとうございます。 9月13日(金)文化祭2日目「合唱コンクールその3」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1・2組「COSMOS」 1・3組「Heiwaの鐘」 1・4組「明日へ」 金賞受賞は2年1・4組でした。おめでとうございます。 9月13日(金)文化祭2日目「合唱コンクールその2」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1・2組「Let's search for tomorrow」 1・3組「星座」 1・4組「マイバラード」 金賞受賞は1年1・4組でした。おめでとうございます。 9月13日(金)文化祭2日目「合唱コンクールその1」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真は,各学年の学年合唱の様子です。 1年生「大切なもの」 2年生「変わらないもの」 3年生「生きている証」 9月12日(木)文化祭1日目「夜の展示鑑賞会」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日は,文化祭2日目で,午前は「合唱コンクール」,午後は「展示鑑賞」になります。明日もぜひ生徒たちの活動の様子をご参観ください。 9月12日(木)文化祭1日目「クロージングセレモニー」![]() ![]() ![]() ![]() 9月12日(木)文化祭1日目「3年劇」![]() ![]() ![]() ![]() 9月12日(木)文化祭1日目「吹奏楽部演奏」![]() ![]() ![]() ![]() 1.「ジブリメドレー」(スタジオジブリ アニメ主題歌) 2.「R・Y・U・S・E・I」(三代目 J Soul Brothers) 3.「Sing,Sing,Sing」(スウィング・ジャズの代表曲) 「R・Y・U・S・E・I」では,教職員も一緒に歌ったり,踊ったりしました。 3曲目の演奏が終わると,アンコールが湧きおこり,「ルパン三世のテーマ」をアンコールに応えて演奏しました。吹奏楽部の演奏は,演奏の楽しさはもちろん,生の演奏の迫力を感じさせてくれます。 9月12日(木)文化祭1日目「有志発表その2」![]() ![]() ![]() ![]() |
|