![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:23 総数:328830 |
3年 算数「時間と長さ」![]() ![]() 目を閉じて60秒を数えて手を挙げる「60秒クイズ」をしたり, ストップウォッチを使ってグループで時間当てクイズをしたりしました。 楽しんで学習していました。 6年 体育 ハードル走![]() ![]() 自分のインターバルを確認することができました。 「足があわない!」 「ハードルに当たってしまう・・・」と, 課題も見つかったようです。 4年 みさきの家 船でみさきの家へ![]() 6年 たてわり種目決め![]() ![]() どの競技に出場したいかを たてわりグループで話し合って決めました。 6年生が上手に話し合いを進めていました。 希望した種目に出場できるといいですね。 4年 みさきの家 出発式![]() ![]() はじめての宿泊学習に, 期待いっぱいの子どもたち。 出発式ではよい姿勢で 校長先生のお話を聞くことができていました。 今回は1.2組合同で同じバスでの移動です。 バス内ではマナーを守りながら, 楽しんでバスレクができていると いいなと思います。 みさきの家での学習が良い思い出になるよう,祈っています! 1年 敬老の日のポスターに挑戦!![]() ![]() おばあさん に ありがとうの気もち や いつまでも元気でね の 気もちをこめて絵に表しました。 季節は秋なので、 もみじやかえで、コスモスも かいてみました。 みんなの作品 とても素敵です! 完成が楽しみ! 1年 朝読書 読み聞かせありがとうございました!![]() ![]() 読み聞かせにきていただきました。 朝の静かな時間、 お話に入りこむことができました。 いつも ありがとうございます。 次の読み聞かせが 楽しみです。 5年 体育 100m走![]() ![]() 100m走の練習をしました。 去年と比べて タイムが伸びていた人もいたようです。 運動会は誰と同じレーンになるのか, ドキドキですね。 4年 漢字しりとり
国語科の学習で,「漢字しりとり」をつくりました。
漢字の読みを使ってしりとりを完成させました。 これを機に,漢字に興味をもっていくといいなと思いました。 ![]() ![]() ![]() 2年 生活科「小さななかまたち」![]() ![]() 声を聴いたり目で見たりしながら探して回りました。 「あ!虫の声が聞こえる!」 「トンボがくっついて飛んでる!」 「あれ,キアゲハかな?」 発見するたび,うれしそうに教えてくれました。 トノサマバッタがサッカーゴールにつかまっているのを見つけ, みんな大注目でした。 次は祥栄の森で生き物を探します。 |
|