京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up7
昨日:104
総数:535347
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよく生きるために、自ら考え、行動する子」

1年交通安全教室

今日は,1年生の交通安全教室の日です。
警察官や地域の方に教えて頂き,歩道や,横断歩道の安全な歩き方を学んでいます。
おうちでも,是非話題にしてみてください。
画像1
画像2
画像3

本の読み聞かせ(すざく野おはなし籠2年)

5月29日(水)朝学習で,2年生の子どもたちに読み聞かせを,すざく野おはなし籠の方々にしていただきました。
 きょう読んでいただいた絵本は「よろしくともだち」「アレクサンダとぜんまいねずみ」「きみなんかだいきらいさ!あいうえおっとせい」です。
 楽しいお話で,目をキラキラさせてお話の世界に入り込んでいる姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

読み聞かせ(すざく野おはなし籠)1年生

 5月28日(火)朝学習で学校支援ボランティア「すざく野おはなし籠」の方々による読み聞かせを実施していただきました。
 読んでいただいた本は,「がっこうだってどきどきしてる」「くんちゃんのはじめてのがっこう」です。
一生懸命お話を聞いている姿,お話の世界に入り込んで物語を楽しんでいる姿が見られました。読書が大好きな子どもに育っていってほしいです。
画像1
画像2
画像3

4年自転車安全教室について

 本日の自転車安全教室は雨天が予想されるため,延期いたします。

ボランティアをしていただける方々にはご迷惑をおかけいたします。申し訳ございません。

よろしくお願いいたします。

1年 生活科「おおきくなあれわたしのはな」

画像1画像2
 生活科の学習で,一人ひとつずつの植木鉢にアサガオの種を植えました。ハート形の芽が出て,子どもたちはとても嬉しそうです。「おはよう。」と声を掛けながら水やりをしている姿がとても素敵でした。
 職員玄関の方にある花壇には,ヒマワリ・オジギソウ・フウセンカズラ・コスモスの種をまきました。花が咲くのが楽しみです。

6年 邦楽体験教室

画像1画像2
 5月22日(水)に堀川音楽高等学校で,みやこ風韻の方にお世話になり,邦楽体験をしました。筝や尺八の演奏を鑑賞したり,演奏の体験をしました。筝の体験では「さくら」の初めの部分を演奏体験しました。尺八は音を出すのが難しかったようです。普段なかなか体験できないことができてとても楽しそうでした。今回の体験で少しでも邦楽に興味をもってくれたらいいなと思います。

スチューデントシティ 5

画像1画像2
学習のふりかえりです。
今日1日で自分のめあてが達成できたか,どんなことを思ったか,発表し合いました。そして,各ブースでお世話になった先輩から,良かったところをたくさん伝えてもらいました。仕事をする上で大切にすべきことや,仕事の意義など,それぞれの方の思いも話していただきました。
80名の5年生それぞれにそれぞれの学びがあった1日でした。

お世話になったスタッフの方々,ボランティアの方々。本当にありがとうございました。

スチューデントシティ 4

画像1画像2
「いらっしゃいませ!」「新しい試食が始まりました!」「寄付にご協力ください!」

お昼休憩を終えると,再び街に活気があふれました。第2ピリオドよりも声も笑顔もはじけています。
ショッピングも最終です。
「何を買おうか...」
迷っている間に仕事の時間が!

スチューデントシティ 3

画像1
画像2
画像3
第一ピリオドが終わると,再び社内会議です。
仕事のふりかえりをし,問題点を出し合い
解決方法を社員のみんなで考えます。

そして,そのあと第二ピリオド開始です。
並行して代表者会議も行われていました。
各ブースの良かった点・改善点を話し合い
それぞれの会社に持ちかえり,生かしていきます!

スチューデントシティ 2

画像1
画像2
画像3
社内会議が終わったら,いよいよ第一ピリオド開始です。
仕事とショッピングに分かれて活動します。

自分たちのたてた目標をもとに,目の前の仕事に一生懸命です。
ブースに来た人に対して丁寧に対応している姿があったり,
会社スタッフの方に接客の心得を教えてもらって実践している
様子があったり,学びの多い時間でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

教育構想図

学校だより(朱一だより)

その他のたより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

4中9小 小中一貫教育(よんきゅう絆プロジェクト)

京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp