![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:22 総数:428669 |
山の家 1
いよいよ山の家に出発の日です。お天気もとてもよく,暑いぐらいでした。5年生の子どもたちも元気に出発式を行いました。
校長先生からは,山の家で3つ頑張ってほしいことについてお話がありました。「考えましょう」「やりましょう」「楽しみましょう」の3つです。 代表の児童の挨拶もしっかり聞くことができていました。さずが5年生です。 ![]() ![]() ![]() 1年 読書ゆうびん
自分の好きな本を,絵と一言コメントで紹介する絵はがきを書きました。
今日書いた絵はがきは,わかば学級,2年生,3年生に配達されます。 絵はがきを読んで,紹介した本に興味を持ってもらえるといいですね。 ![]() ![]() ![]() 今日の給食 9月5日(木)
今日の献立
麦ごはん 牛乳 鶏肉と野菜の煮つけ もやしの煮びたし ![]() 1年 あいさつ運動![]() 登校してくるお兄さん,お姉さん,友だちに元気よく 「おはようございます!」 と挨拶することができました。 「挨拶するって,いい気分!」 と挨拶の良さを感じられていました。 ![]() 1年音楽 けんばんハーモニカ
1年生の音楽の授業では,けんばんハーモニカの練習が始まっています。今日はオルガンに合わせて1つの音を鳴らしてみました。
![]() ![]() ![]() 3年 理科 動物のすみかを調べよう
ダンゴムシやモンシロチョウなどのこん虫は,どんなところにいるのか調べました。草むらや植木鉢の下などを探してみると,「見つけた!」の声。「食べ物があるからこんなところにいるのかな?」「かくれているんじゅない?」と考えながら調べることができました。
![]() ![]() 低学年リレー
運動会の低学年のリレー選手が集まって,走る順番を決めています。
![]() ![]() ![]() たてわり種目決め
中間休みにたてわりグループで集まって,運動会でどのたてわり種目に出るかを相談しています。希望の種目に出られるといいですね。
![]() ![]() 3年音楽 ねんど My town
ねんどで自分の好きな町を作ります。今日はそのアイデアスケッチを描きました。どんな町を作りたいかを一生懸命考えていました。
![]() ![]() ![]() 3年 自由学習鑑賞
子どもたちが夏休みに作ってきた作品をみんなで鑑賞しました。
一生懸命作ってきた作品に,子どもたちは「おもしろそう!遊んでみたいなぁ。」「すごくくわしく調べていてすごい!」とワクワクした様子で見ていました。 ![]() ![]() |
|