京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up6
昨日:65
総数:498411
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年 国語「誰もが関わり合えるように」その2

画像1
画像2
画像3
その2

4年 国語「誰もが関わり合えるように」その1

画像1
画像2
画像3
国語では,「手と心で読む」という資料を読み,自分が調べたい課題を考え,それについて調べる学習をおこなっています。調べたことをカードに黙々と記入する子どもたちの姿が見られます。みんなとても真剣です。中には20枚もカードに記入した子もいました。
今後は,そのカードを分類・整理し,そのカードをもとに発表原稿を考えていきます。発表が楽しみです。

1年 聖護院大根 種まき その6

画像1
画像2
その6

1年 聖護院大根 種まき その5

画像1
画像2
画像3
その5

1年 聖護院大根 種まき その2

画像1
画像2
画像3
その2

1年 聖護院大根 種まき その3

画像1
画像2
画像3
その3

1年 聖護院大根 種まき その1

画像1
画像2
画像3
地域の方にお世話になり,聖護院大根の種まきをしました。一人種5つぶを,ペットボトルでつくった5つの穴にまいていきます。「大きなかぶみたいになるかな。」「こんなに小さい種からできるの!?」「早く大きくなってほしいな。」など,わくわくした気持ちが感じられる声が聞こえてきました。

1年 聖護院大根 種まき その4

画像1
画像2
画像3
その4

修学旅行1日目 名古屋市科学館

 いろいろな催し物や実験コーナーがあり,グループで楽しく活動しました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目 名古屋市科学館

 科学館では,興味深い展示物がたくさんありました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp