ロング昼休み
今日はロング昼休みの日でした。
たてわりグループで6年生が考えてくれた遊びを楽しみました☆
【5年生】 2019-09-10 07:43 up!
総合 すくった生き物をじっくり観察
すくった生き物は,トレイに入れてじっくり観察しました!
カニなんかもいました!
【5年生】 2019-09-10 07:43 up!
総合 水質検査もしました
専門の先生方が持ってきてくれていた薬品で,かも川の水質について検査をしました!
きれいな水だということに驚いている子が多かったです。
【5年生】 2019-09-06 16:30 up!
総合 草むらには…
草むらには小魚やエビがよく隠れていました!
ドンコやオオサンショウウオを見つけている子もいました!
【5年生】 2019-09-06 16:29 up!
総合 どんな生き物がいるかな
水の中に入って生き物を探します。
あみを持ってきている子たちはどんどんエビや小魚をすくっていました!
【5年生】 2019-09-06 16:29 up!
総合 水辺につきました
水辺では,気を付けることや生き物がよくいる場所について話をしていただきました。
【5年生】 2019-09-06 16:29 up!
総合 先生方の話
水の生き物にくわしい,先生方に話をしてもらいました。
さぁ,どんな生き物がいるのか楽しみです!
【5年生】 2019-09-06 16:29 up!
外国語 new teacher!!
6年生は新しいALTの先生と今日初めて出会い,先生のことをたくさん教えてもらいました。お話も上手で All Englishでも分かりやすい自己紹介でした。
ちなみに好きなポケモンはフワライドだそうです。
【6年生】 2019-09-06 16:28 up!
総合 かも川へゴー!
かも川の水の中にどんな生き物がいるのか見に行きます!
【5年生】 2019-09-06 16:28 up!
音楽 合同で音楽をしました
リズム打ちから始まる音楽の学習です。
子どもたちは新しい歌やリコーダーに一生懸命取り組みました♪
【5年生】 2019-09-06 16:28 up!