京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/07
本日:count up36
昨日:244
総数:855215
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

参観日

 9/11(水)は参観日でした。2限の避難・引渡訓練に保護者の方に参加していただいた以外にも,通常の学習や学校生活の様子を保護者の方に見ていただくことができました。児童生徒はいつも通り,あるいはいつも以上に張り切って活動していました。
画像1
画像2
画像3

小6 進路説明会

画像1
 9/11(水),小6の保護者の方を対象に進路説明会を実施しました。まず,小学部長から小学部の学習と進路の関係についてお話しました。続いて中学部長から本校中学部の教育課程について,最後に進路指導主事から高等部卒業後の進路についてお話しました。保護者の方からも具体的な質問が出され,実り多い会となりました。
 小学部から見ると高等部卒業後の姿は遠いように思いますが,長い人生を見据えた上での目指す姿と現在のできる姿から導き出される「今するべき課題」に取り組んでいるのが毎日の学習です。その意味で,進路につながっている毎日の積み重ねを小学部でも大事にしていきたいです。

避難・引渡訓練

 9/11(水)の参観日の2時間目に「地震に伴う避難・引渡訓練」を実施しました。
 震度5クラスの地震を想定した避難訓練では,緊急地震速報を受けたアナウンスを聞いて,避難経路確保のためにすぐに扉を開けたり,机の下に隠れたり,タオル等で頭部を守ったりと,自分の身を守る行動をしっかりとることができました。そして,落ち着いてすばやくグラウンドに避難することができました。
 その後の引渡訓練は,年度当初にお預かりしている「緊急時引渡カード」を使い,保護者の方々に一人ずつお子様を引き渡しました。児童生徒も保護者の皆様も大変落ち着いて行動し,大きな混乱なくスムーズに引き渡すことができました。今回は,2時間目に実施したため,引渡後は保護者の方と教室に戻った後,各教室で事後学習をしてから通常授業に戻りました。
 引渡し訓練は,昨年度から2回目となりましたが,グラウンドでの実施は初めてのことでした。昨年にいただいたご意見を基に,避難や引渡の方法を改善してきました。これからも,実際の災害時に迅速,且つ安全に避難・誘導・待機できるよう改善を重ねて参ります。また,ご意見等,お聞かせいただけましたら幸いです。
画像1
画像2
画像3

選書会

 9/10(火),本校ランチルームにて「選書会」を行いました。「選書会」は,並べられた本の中から,児童生徒が図書館に置いてほしい本を選び,バーコードのチェックを受けてリクエストを出すという取組です。児童生徒は,書店より用意された約700冊の図書を次々に手に取って,読んだり,眺めたり,触わったり,においを嗅いだりと,各々が本選びに夢中になっていました。児童生徒がリクエストした本が,図書館に並ぶ日が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

第39回全京都障害者総合スポーツ大会「陸上競技大会の部」

 第39回全京都障害者総合スポーツ大会「陸上競技大会の部」が9/8(日)に西京極総合運動公園陸上競技場にて開催されました。本校から高等部生徒21名が,立ち幅跳び・ソフトボール投げ・ジャベリックスロー・50m走・車いす50m走・100m走・200m走・400m走・リレー競技に分かれて参加しました。全員が練習の成果を存分に発揮して競技することができました。その結果,金メダル5個・銀メダル4個,銅メダル4個を獲得し,中には,大会新記録を出す生徒もいました。当日は,あたたかい応援をありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

小6 演劇鑑賞

画像1
 小6が京都市小学生演劇鑑賞教室に参加し,ロームシアター京都にて劇団四季のファミリーミュージカル「カモメに飛ぶことを教えた猫」を鑑賞してきました。歌・踊り・セリフ・音響・光に引き込まれて楽しむことができました。本物の舞台を本物のステージで観る貴重な機会となりました。
 (会場内での写真撮影が禁止だったため,写真は往復の車内の様子と,会場前の集合写真です。)
画像2

中2 宿泊学習に向けて

 中学部2年は, 9月12日(木)〜13日(金)に「アクトパル宇治」で実施する宿泊学習に向けた事前学習に取り組んでいます。その一つとして炊事棟での野外炊飯の事前学習として,「カレーライス」の調理に取り組みました。本番も美味しく作れるように頑張りたいです!
画像1
画像2
画像3

高等部1年 学年ライフスタディ

 夏休みも明け,それぞれの授業が本格的な内容になってきた高1。学年ライフスタディでは,それぞれのグループで校外・調理などの様々な経験を積んで,パワーアップしています!

ライフA 調理実習・ポテトサラダ
ライフB 校外学習・京都駅
ライフE 調理実習・野菜ラーメン
ライフF 校外学習・京都市障害者スポーツセンター
画像1
画像2
画像3

夏季休業中の校内工事の様子

画像1画像2
 今年度中に実施される仮設棟の建設に先立ち,夏季休業中に「埋蔵文化財の試掘調査」や,新たな学習活動の場を確保するための「人工芝の敷設工事」,「花壇の新設工事」,「物置の新設」などの整備が行われました。

写真左 <人工芝の敷設工事整備中>1棟中校舎南中庭
写真右 <花壇の新設工事> 2棟中校舎南中庭

令和元年度学校評価年間計画

 令和元年度学校評価年間計画について公開しています。ページ右下の配布文書の学校評価の欄,または以下のリンクをクリックしてご覧ください。

学校評価年間計画(←クリックすると開きます)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

お知らせ

呉竹だより

行事予定表

学校評価

ご案内

台風・地震・降雪に伴う登下校の取り扱いについて

いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

京都市立呉竹総合支援学校
〒612-0061
京都市伏見区桃山福島太夫北町52
TEL:075-601-9104
FAX:075-601-9037
E-mail: kuretake-y@edu.city.kyoto.jp