![]() |
最新更新日:2023/03/29 |
本日: 昨日:2 総数:69171 |
2019年度 高校生二輪安全運転実技講習会
9月7日(土)
京都府交通安全協会自動車練習場で京都府警の機動隊の方を講師に伏見工業高校と合同で高校生二輪安全運転実技講習会が行われました。 生徒たちは、交通安全に関する講話や実技指導を受け、交通ルールの遵守や交通安全の重要性について十分に理解できたでしょう。 受講した生徒は普段から登校に50ccバイクを使用しているのでこの講習をきっかけに自分の運転を省みて、安全運転に改めて取り組んでほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期始業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期が始まりました。 始業式の冒頭、竹田校長から夏休み中に映画「翔んで埼玉」を鑑賞されたエピソードを交え、自分ではどうしようもないことを批判するのではなく、それぞれの違いを認められるようになることの重要性についてお話しされました。 中塚副校長からは夏休みに起こった九州豪雨災害に関して、他人事ではなく当事者意識をもつことの大切さを、式の後に予定されている地震防災訓練を交えて話されました。また、あおり運転暴力事件に関連して、暴力に訴えることがないよう改めてお話しされました。 2学期は体育祭や文化祭等大きな行事が予定されています。お二人ともからこれらの行事にしっかりと取り組むよう励ましの言葉をいただきました。 |
|