![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:66 総数:661089 |
New teacher!が来てくださいました。![]() すてきな姿![]() ![]() わかば 科学センター学習 その3![]() 作りました。不思議なハンドパワーで 沈んだり,浮かんだり… 「なんでー!!??」と何度も沈ませていました。 不思議がいっぱいの楽しい科学センター学習の1日になりました。 わかば 科学センター学習 その2![]() ![]() ![]() きれいな模様のちょうにワクワクしていました。 「しましま幼虫」「金色さなぎ」を見つけて 「こんな風に変わっていくんやぁ」と 理解が深まりました。 わかば 科学センター学習 その1![]() ![]() 空気砲やイモリなどの生き物コーナーといった 特別コーナーもあり,生き物が大好きな子どもたちは 目を輝かせていました。 3年 身体計測![]() ![]() その後に慎重と体重を測りました。ほとんどの子がしっかりと成長していました。嬉しいことです。すくすく大きくなっていることが分かりました。これからも睡眠を大切にして毎日ネムルンジャ−と共に頑張っていきましょう。 運動会の練習![]() ![]() めしべとおしべを見つけました。![]() ![]() 初めてのリレー大会
今日は中間休みに,体育委員会主催のリレー大会がありました。
今までの授業では直線しか走ったことがなかったので,初めてのカーブやバトンパスにどきどきしながらクラス一丸となってリレー大会に臨むことができました。 一人ひとりが一生懸命走る姿や,走り終わったあとは他のお友達を応援する姿などたくさんの素敵な姿が見られたリレー大会でした。 ![]() ![]() 英語活動
9月11日,1年生は初めての外国語活動を行ないました。担任の先生とだけでなく,島本先生とアリオーラ先生と一緒に楽しく学習しました。しかも,「イングリッシュルーム」という,特別な教室で学習したので,はじめは緊張していたみんなでしたが,すぐに慣れ,笑顔で元気いっぱい活動しました。今日は,あいさつの仕方や気持ちの表し方を勉強しました。アリオーラ先生にご褒美のシールをもらって,ニコニコ笑顔のみんなでした。
![]() ![]() |
|