京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up31
昨日:90
総数:395347
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温が高い日が続きますので、水分補給を大切にしていきましょう。

今日の給食 9月2日(月)

今日の献立
 麦ごはん
 牛乳
 なま節のしょうが煮
 ひじきの煮つけ
 すまし汁
画像1

1年体育 運動会練習

運動場で隊形移動の練習をしました。強い日差しに負けず,てきぱきと動けました。最後にはダンスもしながら隊形移動の総まとめ!上手に動けましたね。
画像1
画像2
画像3

5年学活 マイムマイム

花背山の家のキャンプファイヤーで踊るマイムマイムの練習をしました。手を繋ぐのにドキドキした様子がかわいかったです。
画像1
画像2
画像3

2年学活 自由研究発表会

夏休みの自由研究の発表会を行いました。グループに分かれて自分が作った物や調べたことについて発表します。工夫を凝らした作品がたくさんあり,みんなの夏休みの頑張りが感じられました。
画像1
画像2
画像3

3年学活 自由研究発表会

夏休みの自由研究の発表会を行いました。各々が作ったものや研究したことについて,グループで発表しました。
画像1
画像2
画像3

6年図工 物語から広がる世界

物語を聞いて心が動いた場面を想像を広げて絵に描いていきます。今日は下書きを描き始めました。みんなはどの場面を選んだのでしょうか。
画像1
画像2
画像3

3年算数 時間と長さ

示された時刻から○○分後の時刻は何時何分になるかを,実際に時計を操作したり,図を描いたりして求めました。

画像1
画像2
画像3

6年国語 言葉を選んで短歌を作ろう

短歌にしたい場面を決め,短歌を作ります。「たのしみは」から始まる5・7・5・7・7です。どんな歌が詠めるでしょうか?
画像1
画像2
画像3

4年社会 事件や事故をふせぐ

今日のめあては「学習問題を立てて学習を進めよう」。事件や事故をふせぐために,『警察官がどんなことをしているか』を話の中からききとりました。
画像1
画像2

わかば 個別学習

個別学習をしています。数図ブロックやパネルを使って,問題を丁寧に解いていきます。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/11 5年代休日 給食試食会
9/12 6年演劇鑑賞教室 ALT 運動会係活動
9/13 わかば学級 科学センター学習 ALT
9/14 土曜学習
9/17 フッ化物洗口 小中あいさつ運動 運動会全校練習
京都市立小野小学校
〒607-8251
京都市山科区小野蚊ケ瀬町2
TEL:075-571-8282
FAX:075-571-8199
E-mail: ono-s@edu.city.kyoto.jp