![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:15 総数:377599 |
8月生まれの誕生会をしました。![]() ![]() お楽しみは,先生によるフルートのコンサートでみんなびっくり。知っている曲が流れてくると,嬉しそうな表情でした。 8月生まれのお友達お誕生日おめでとう! 9月のうさぎ組・こぐま組の予定
うさぎ組さん・こぐま組さん
9月もいっぱい遊びましょう! 9月の予定 うさぎ組 9日(月)30日(月) 12:30〜13:45 こぐま組 9日(月)30日(月) 12:30〜13:45 10日(火)17日(火)24日(火) 10:00〜11:00 事前申し込み不要 ☆ みんなで体操をしたり,歌をうたったり絵本や紙芝居を見たりします。 お気軽にお越しください。 2学期がスタートしました![]() 始業式では「みんながいいね」の歌を元気よく歌ったり,新しいお友達を迎えたりと,全学年で集って2学期を始めることができました。 始業式を終えると,1学期に遊んでいたことを思い出しながら遊び始めたり,水着に着替えてプールに入ったりして,久しぶりに幼稚園で過ごすことを楽しんでいました。 夏休みの間に心も体も大きくなった子どもたちと,2学期も元気いっぱい遊びたいと思います。 今日のなかよし広場は,あいにくの大雨だけど…!!![]() でも,そんな雨の日だから特別に,遊戯室の大きなスクリーンを下して,部屋を真っ暗にし,もえぎ映画館の出来上がり!「きゃ〜暗い!」「何の映画?!」といつもと違う雰囲気にウキウキワクワク♪みんなで「14ひきのねずみ」のお話を観ました。また楽しいことしようね。 ぐんぐん伸びています!![]() ![]() 3歳児はオジギソウ,4歳児はこどもピーマン, 5歳児はオクラですね。 ピーマンとオクラは収穫できましたか? 幼稚園の植物も,とっても元気にしています! ゴーヤはにょきにょき伸びて,3階まで到達しました! ポップコーンも,2メートルを越えました! 2学期がはじまったら,また見てみてくださいね。 明日は,竹間夏祭りです!![]() 子どもたちが来ました。 好きなおもちゃで遊んだり,プールに入ったりしました。 暑いですので,みなさん体調に気を付けてくださいね。 さて,明日8月3日土曜日は,竹間公園で 竹間夏祭りが開催されます。 中京もえぎ幼稚園の子どもたちは,17時30分から 中京もえぎ音頭を踊りますので,是非お越しくださいね! 待ってますよ! 夏の集いをしました![]() ![]() 準備や当日を進めてくださった,夏のつどい係様,おやじの会様,もえぎティンクル様,ボランティアの皆様,ありがとうございました。 未就園児クラス こぐま組・うさぎ組のご案内![]() 8月20日(火)11:30〜12:30 22日(木)11:30〜12:30です。 遊びに来てくださいね。 ☆8月生まれの友達の誕生会は,9月にします。 船に乗ろう。![]() ![]() 水たまりでばちゃばちゃ。 そして,たらいの船にも乗りました。 いっぱいで乗ると動かないけど,友達と 一緒に乗るだけでなんだか楽しい気分です。 中京もえぎ音頭や土の山!(3歳児)![]() ![]() 「もえぎ音頭踊ろう!」「踊りたい!」と,音楽が始まります。 土の山では,上から水をじゃーじゃー流しています。 すると,どんどん穴があいてきました。 また別の日には別の子どもたちが同じ場所に 水をじゃーじゃー流しています。 少しずつ変わっていくことを楽しんでいます。 |
|