![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:57 総数:954608 |
国語 詩を楽しもう![]() ![]() ![]() 教科書の詩は何度も音読し 教科書を見なくてもすらすらと言えるようになりました。 もっとほかの詩を見つけようと 図書室で詩の本を探し 気に入った詩をノートに書き写しました。 「これおもしろいで。」 「長いけどよくわかる。」 など 詩を楽しんでいました。 ♪あいさつゲーム
代表委員会で決まったことを,代表委員と児童会の人が教えてくれました。
来週から学校全体で「あいさつ」をがんばるということで,「あいさつオーディション」というゲームをすることに決まりました。 とても楽しいやりとりができ,いつもの何倍もの声が聞こえました。来週からも,元気のいいあいさつが聞こえたらいいなと思います。 ![]() 生活 色水遊び![]() ビニール袋に入れた花びらをギュッと絞り,色水を作り和紙を染めました。 染めた和紙を広げると,「わあ!すごい!きれい!」「水玉模様みたい!」などとうれしそうな声がたくさん聞こえてきました。 ゲーム障害に気をつけて!
身体計測の際に,ゲーム障害のお話を聞きました。ゲームをしすぎることで,がまんや集中力など,脳の中の人間らしい部分が失われていってしまう…。こわい話ですが,身にせまる話です。時間など決まりをつくるのも必要ですが,やっぱり大切なのは”自制心”ですね。
![]() ![]() 丁寧に,集中して!![]() ここまでできるようになりたい!![]() ![]() 待ち遠しかった給食!![]() 元気にスタート!![]() ![]() 小さななかまたち![]() ![]() ![]() 夏休み作品展
夏休みにがんばった研究や作品を,教室に展示しています。様々な作品があり,それぞれに思い出もあるでしょうね。触れて楽しんだり,ながめて感心したり,夏休み明けらしいにぎやかな雰囲気があります。
![]() ![]() ![]() |
|